eyewearshop 北斗

ちょこちょこ~手直し!

- 日常

玉響のカウンター下の明かりを直したよ。
夕張の陶芸家堀江隆司に作ってもらった明かりとり、
恐竜の卵のようで気に入ってる作品です。

1個がお客様の足が引っかかり・・・レンガから落ちてしまってたのを直しました。
100均の速乾モルタールを買ってきて、
直した。結構・・不器用な私でもやればできる。(笑)(^o^)
翌朝、確認したら・・ガッチリついていたので、
これで多分大丈夫。

imgp6453

もう10年以上前に作ってもらったものです。
後の2個は、
1個はレンガ床に一つ、もう1個はカウンターを支えてる自然木の狭間に設置してあります。

imgp6451 imgp6454

空き時間を見計らって、
2F“風の隠り処”(かぜのこもりず)のディスプレーを少し手直しします。

Exif_JPEG_PICTURE

拾って来た松ぼっくりも・・・
赤とゴールド・シルバーに塗りました。10分もあったらできてします。
これをどう使うか考え中です。

%e6%9d%be%e3%81%bc%e3%81%a3%e3%81%8f%e3%82%8a

では又~
^o^/~katsundo

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。