eyewearshop 北斗

遠近両用レンズの講習会

- 日常

HOYAのAさんに来ていただきipadair2を使って
測定の勉強会をしました。
お客様と待ち合わせてお茶していたshizuちゃんも参加。

5時半から開始して・・・・
shizuちゃんはご主人からラブコールがあって7時に帰りましたが・・・
我々3人はipadair2を使って測定の練習を繰り返しました。

これでBOOM indhvidualレンズを積極的に販売する体制が出来ました。
2月にもう一度講習会を開き、
完璧なものに仕上げていきたいと思います。

閉店時間になり、
4人で食事。
魚を食べに向かい「ぎんなん」は満席、誠さんは定休日・・・
魚を諦めて肉を食べに行くことにしました。
さまよってるうちに体は冷え冷えです。
外の温度は-15度。明日も寒い!

【にくよしさん、ここは引き戸を開けて入ると右手のショーケースに肉がドバっとチンレルされています。】

個室に入り、
早速乾杯!肉を注文しました。

オイラは2度目、
前回は酒とホルモンしか食べてなかったようだ。
今回もオイラは豚ガツを食べていたが、masahiroが取り分けてくれて
牛肉もゲット。
おおおお~久しぶりにうまか~!
三重の堀ちゃんから頂いた松阪牛以来かも・・・(笑)

ビールを辞めて霧島1本入れて飲み始めたよ。
明日もあるので2時間ほど切り上げた。

今日も元気に仕事を頑張ろう!
いい勉強をさせてもらいました。
遠近レンズをおすすめする時、お客様とのコミュニケーションがより深められそうです。
Aさん~忙しい中時間をさいてもらい・・・・
ありがとう!

2月にもう一度開催したいと思います。
3月には海保さんを呼んでレンズ講習会を開催したいですね。
宜しくご検討ください。

では又~
^0^~katsundo

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。