参道の商店街のカフェ ボンム・ベエルで休憩。
横に小さな暖炉型ストーブがある席に座りました。
多くの女性観光客で賑わっていました。
男性は店内に私一人・・・(笑)(^o^)
3人で出雲名物のぜんざいをいただきました。
疲れた体に甘さが染み渡ります。
体も腹も温まったので・・・
駐車場まで移動!
その前に、もう一つ立ち寄らなければ行けない。
一畑電車の出雲大社前駅に到着。
シンプルなステンドグラスが可愛い駅です。
映画「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」
この電車で移動するのも選択の一つでしたが、
日程の調整で断念しました。
宍道湖を見ながら今日の宿泊地松江まで移動。
あいにくの曇り空で夕陽が見れなかったのが残念でした。
日が落ちて、無事松江 エクセルホテル東急に到着。
ゆったりとした室内でくつろげました。
お風呂もセパレーツになっていて広々・・・ゆっくりお風呂に入れました。
私の美味しい魚が食べたいとの要望で・・・・・
satoがネットで近くの和食のお店「明島」さんを探してくれました。
カウンターには入れず。
2階の相席の部屋に通されました。
お作りなどの4~5点を注文。
美味しく頂きました。
ゆっくり食べたかったんですが・・・
明日も早いので・・・・
早々とお店を出てしまいました。
ホテルに帰る時、なんとなく飲み足りなかったので、
途中のコンビニで酒とつまみ・おにぎりを買ってしまった。(笑)(^o^)
ホテルに帰り風呂後・・・
酒を飲み爆睡!
では又~
^0^~katsundo
出雲旅行
出雲旅行 東京編
出雲旅行 出雲大社編1
出雲旅行 出雲大社編2
出雲旅行 一畑電車&宍道湖
出雲旅行 松江城編
出雲旅行 八重垣神社編
出雲旅行 足立美術館編
出雲旅行 夜の倉敷編
出雲旅行 倉敷美観地区編
出雲旅行 尾道編
出雲旅行 帰路編
コメント
お気軽にコメントよろしくね