TRACTIONの本数は生半可でないので・・・
 ブースでじっくり構えて仕入れを始める。
仕入れ前にHENAUのベルギーの店の動画とTRACTIONの動画を見せていただいた。
 どちらも素敵なお店で・・・とっても参考になる貴重な動画でした。
 こんなメガネ屋さんでメガネを買いたいものです。
 eyewearshop 北斗も・・・このレベルまで10年かけて近づきたいと思ってます。
高橋社長自らTRACTIONのコレクションをみせていただきました。
【HENAUの仕入れが終わり!TRACTIONの仕入れに入ります。1本目のビールが終了!】
ファンキーな子・・・・
 2連発!
 こんなの見るとウキウキしてしまう。
 ただ・・・今回は見送った。
 
 
女性のLINEも綺麗!
 クリアーな黄色とクリアーな緑がかった青の生地を重ねあわせることで緑を表現しています。
 これ・・・とっても楽しかった!
 もちろん仕入れたよ。

このオーバルの子・・・・
 好きです!
 何とも言えない味があります。
 親子で大笑いしながら仕入れました。楽しい時間でした。
 ときめくものと出会うと・・・
 笑顔が自然に生まれます。

そしてこのクラウンパントも可愛い。
 ブリッジの形に特徴があります。

ミスターTRACTIONの高橋社長がかける・・・・
 又一段とみりょくが増します。
2年先輩の高橋一男社長のダンディぶりには、
 いつも驚きます。
 知的さでは完全に負けてるkatsundoです。(笑)
 
 
奥様のShokoさんにもかけてもらいました。
 この形は女性がかけると可愛い!
 一男さんとShokoさんの息の合ったメガネ紹介は
 いつも楽しい時間です。
 とっても素敵なご夫婦~私も見習わないといけないね。

あっという間に時間が立つ・・・
 3時近くなったのでmasahiroはニコンさんの講習会へ、
 オイらはBELLINGERのブースに向かうことにしました。
 HOYAさんの講習会は3時なので・・・完全に遅刻です。←ごめんなさい○┓ペコ
では又~
 ^o^/~katsundo
藤田嗣治のメガネをイメージしたモデルの丸メガネも仕入れました。
 期待していてくださいね。
 この丸メガネ・・・メガネをかけようとした時の手触り感・・・
 生半可じゃない!いつまでも触っていたい曲線の手触りです。
 TRACTIONが何十年も作り続けてる理由が・・・
 かけるとわかりますよ。
 入荷したらお知らせします。
北海道ヤブシタ展示会
「TRACTION」
 
コメント
お気軽にコメントよろしくね