eyewearshop 北斗

たくさんの自然と触れ合ってきました!

- ライフワーク

昨日は私の休日!
kazukoさんとドライブ~♪

12時過ぎに東川町のnatuカフェさんで食事。
満席で待つことになりました。

natuカフェさんを出て隣を見ると見事な日本庭園、
あまりの見事さに手入れをしているご主人に許可をもらい見させていただいた。

庭の手入れのお話も聞けて楽しい待ち時間になりました。

カウンター席で庭を見ながら食事Time!
ここのハンバーグのボリューム凄いです。
ワンプレートに野菜満載とハンバーグにライスがドサッと乗っかってきます。
旬の東川の野菜は甘みがあり美味しかった。
ハンバーグも優しい味です。
量に見とれて料理の写真を写すのを忘れてしまった。

隣りに座っている営業マンさんたちは大盛りを頼んでいた。
運ばれてきた料理を見て、kazukoさんと二人でビックリです。
この量食べれるのかなぁ~?
と見ていたら見事に完食されていました。←凄い!\(^o^)/

kazukoさんと二人一口30~50回噛みながらの食事、
30分以上かかりました。kazukoさんは少し残してしまい・・・
豚さん、お米さんごめんなさいと・・・謝っていました!

お腹パンパンです。
その後、道の駅でトイレタイム、eyewearshop 北斗のお客様の&DONUTSさんたちと会いました。
今日は定休日でのんびりされているそうです。

目的の大雪湧水公園に向かう。
車は数台とまってましたが、
広い公園内には誰もいなく・・・・のんびり水辺を散歩!

風が爽やかで気持ちよく・・・のんびりした時間が流れています。

kazukoさんものんびり・・・
水辺を見たり、東屋から空の雲を見ていましたよ。

小さなラベンダー畑には蜂さんや蝶さんたちが蜜を吸いに、
来てましたよ。

水辺の風は優しい~♪
温度も3~4度低く感じます。

お花たちも嬉しそうにソヨイでいました!(^o^)

ひえ科の草も風を楽しんでいるようです。
音符が聞こえてきそうなゆらぎでした。

水車もカラカラと・・・風を楽しみながら軽快に回っています。

1時間ほど滞在、
次に三浦庭園に行く予定でしたが・・・・すっかり満足してしまい帰宅することにしました。

あれだけお腹がいっぱいと言っていたkazukoさん、
道の駅でソフトクリームを食べたいとの要望!←甘いものは別腹だそうです。^o^/~katsundoにはわからない?(;_;)

道の駅に立ち寄り、
帰宅!

自宅の庭の松と紅葉を1時間ほどかけて剪定!←natuカフェさんのお隣のおじいさんに触発されました!(笑)(^o^)
bondくんを散歩させ、
庭のBBQコーナーで買ってきたこまいを焼きながら焼酎を堪能!
陽が落ちてからも炭火を見ながらゆっくりしたよ。

風呂に入り9時前に就寝!
夕飯は焼酎とこまいだけで満腹でした。
昼の量が、夜まで影響していたかも~(笑)(^o^)
今度はライス少なめで頼もうと思います。

では又~
^o^/~katsundo

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。