引き戸前のアーチ・・・
右側にも60年前の耐火レンガを積んでもらった。
半円でしか敷地の都合でつめない右側、
後ろはガラスになるので・・・・土を入れるかためらっていましたが、
思い切って土を入れることにしました。
後ろに発泡スチロールを入れて、直接土がガラスに触れないようにしてから・・・
培養土を一袋入れました。
横壁に這わせている蔦を、
移植!
上手く根付いてくれるといいのだが・・・・?
繁殖が強いから、多分大丈夫。
左は順調に伸びて、
いい感じになってきました。
アーチ全体に絡むまで2~3年はかかる。
成長すると西陽をよけてくれます。
室内の温度もだいぶ和らぐはずです。
shizuちゃんから貰ったハーブ、
ペパーミントも中庭に植えました。
増えたら・・・・
お客様にお出しする飲み物に添えようと思ってます。
中庭に自生していた・・・
この子もハーブ系だと思うが、
名前がわからない!
いつの間にかたくさんの小さなピンクの花をさかせていました。
では又~
^o^/~katsundo
コメント
お気軽にコメントよろしくね