eyewearshop 北斗

factory900とPADMA IMAGE

- Eyewear

ご近所の呉服屋さんのご主人が遠近両用レンズの取替にご来店いただきました。
今は仕事を引退されていますが、
お元気です!
なれないipad air2での写真撮影。
もう一度、有田さんに講習を受けないと行けないなぁ。(笑)
レンズはHOYAのWellna Fieldでお作りすることになりました。

10月に海保さんを呼んで遠近両用レンズの相談会を開催することになりました。
日程が決まり次第、ブログ報告します。

Nさん夫妻が遊びに来てくれました。
前から気になっていたfactory900 fa-1110 col .152に決まりました。
どうせかけるなら個性を全面に出すデザインを選びたいとおっしゃって・・・選択をしていただきました。

色白のNさんの肌に裏生地のショッキングピンクが
映えます!

ご主人もニッコリ~♪
この難しいデザインを難なくかけこなすNさんは素敵です。
GROOVERに目が言っていたご主人!
お早目のご来店をお待ちしています。

masahiroはFactory900を愛用されているNさん夫妻。
先程のNさんとは違います!(笑)(^o^)
今おかけのFactory900は赤なので、
冠婚葬祭でもかけれるメガネを要望でした。

masahiro・・・作品を預かっているPADMA IMAGEからMig-Migiを選びました。
左右の生地も微妙に違う、
そして右の玉型が左そのままついているMigi-Migiは注意深く見なければ、
アシンメトリなのがわからない。
そこをNさんに気に入っていただきました。
奥様の一押しもあり決定いたしました。

丁度修理のお客様や
お受け取りのお客様で夕方の涼しい時間帯は大混雑になりました。

では又~
^o^/~katsundo

今日は札幌のからだ会議での講演で興味を持っていただいたNさんが大阪から来店。
3時間ほどメガネを楽しんで頂きました。
メガネはanne et valentin Whiteny A146。
レンズは中近レンズになりました。
その模様は、明日掲載します。
遠いところから本当にありがとうございました。
気をつけてお帰りください。
できあがりまで少しお時間をいただきます。○┓ペコ

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。