eyewearshop 北斗

諦めないで~!

- 日常

諦めないでやり続ける。
決断し行動するまで何度も考えるが・・・
自分で決断したことは諦めないでやり続けるようにしている。

決断したことは最低5年は続ける。
不器用だからあっちにぶつかり、こっちにぶつかり・・・
ふつうは障害と思い?・・・止めようと思うのだろうが、
鈍いので、それも楽しむようになった。

【2015年ヤブシタさんの展示会。この出会いがeyewear北斗の変わるきっかけ!】

そうすると何とかなるものです。
13年前に決断したeyewear北斗の業態替えも、
今振り返ると大変だったんだなぁ・・・と他人事のように思う。(笑)(^^)/

【2016年東尋坊】

当時は支払いを終えると当座にはお金がなく、
2~3年間は給料の遅延等・・・kazukoさんには苦労をかけた。

【東京で行われる展示会での仕入れは、いつも刺激をもらった!】

だけど自分の下した決断だから、自分を信じ進んできた。
その時は一瞬気持ちはブルーになりますが・・・
私はメガネが似合わないの!」と入ってくるお客様が、
嬉しそうにメガネをかけて
私・・・メガネが似合う・・・」と笑顔になる姿を見て、
「間違ってない!」
こんなに喜んでくれることは、
3年・・・5年・・・・とたてば
結果がついてくるとやり続けた。
後ろを見ることはなかったなぁ~♪

【この10年間で大小7回の店の改装をした】

そうすると・・・何とかなったんだなぁ(^_-)-☆

旭川は変わってしまったが・・・
eyewear北斗はここにあり続け、
100年続く店づくりを目指して進む!

【西武の閉店】

後1年3か月で古希になる。
2018年は守りじゃなく、攻めの年にしようと思っている。
去年は今年武術をやるといったのがやれてない。
今年は挑戦してみます。

権限移譲も少しずつできてきたので、
時間を作りやすくなった。
自分への投資、自分の新たな発見みつけます。

まだ完成された人間じゃないので、
これからの10年を楽しむ!
そう考えるとウキウキしてくる。

では又~
katsundo

今日のお客様は7月に中近レンズでお作りしたHさん。
メガネを無くされて、作られることに・・・・
メガネは直線が可愛い~HENAUのM4 マットピンク/マットブラックになりました。
午後も頑張るよ!

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。