
デザイナーの影郎さんのブログにNUDEⅣの逸話が掲載されています。
影郎さんのブログ→コチラ
カラーナンバーがcol.87と記載されていますが。
正しくはcol.85が魔紫です。(笑)(^_-)-☆←影郎さんに余計な事を・・・と怒られそうです。(笑)(^^)/キットブログを直すことはしない!(笑)そんな頑固でシャイなところが好きだけどね。
【NUDEⅣ col.85 魔紫】
最初はこの3色展開の色に圧倒され、
魔紫は上手くお客様におすすめできなかったのですが・・・
お客様にかけてもらうと、すんなり魔法がかかったように受け入れてくれ、
当時は、お客様にNUDEⅣかけていただくたびに、
お客様から接客の自信をいただいたものです。(^^♪
影郎作品の中でも好きなデザインの一つです。
10年たってもデザインに驚きと新鮮さがあるのは影郎作品の特徴の一つです。
2年前大垣の影郎ギャラリーを訪れたときに仕入れしたNUDEⅣ col.87 イブニングピンクは、1本だけeyewear北斗に在庫があります。
【NUDEⅣ col.87 イブニングピンク】
ー影郎さんのブログから抜粋ー
この作品はなぜだか美容師さんのご利用が多かった。
一見素通りされそうなデザインだが
鏡越しにうつるご自身の姿をお客さんが見てビックリされて好評らしい。
ファッション雑誌に載っているようなパターン化された
トレンドに歩調を合わせるのではなく
さりげなく一歩先に出るブランディングが求められる職業らしい。
言葉にしなくても掛けるだけで説得力が出るから仕事がやりやすかった
という御声をいただいている。
そしてもうひとつ特徴があったのが購入者の多くがB型だったそうな。
2007年8月に発売されたNUDEⅣ、
最初にお嫁入したのはアーミーカラーのcol.84でした。
その時の日記→コチラ1
【4本仕入れたcol.84、3人目のお客様です。】
NUDEⅣを愛用していただいてるお客様たち。
2007年発売から多くの人に愛用されてきたNUDEⅣ、
現存する在庫は少ないですが、
興味がわいた方はお近くの影郎取扱店さんにお問い合わせください。
では又~
katsundo
コメント
お気軽にコメントよろしくね