eyewearshop 北斗

静ちゃんご指名のMさんがご来店!

- Eyewear

時間を合わせてご主人と来てくれました。
静ちゃんが来て、すぐご来店。
ざっくりメガネを楽しんでいただき・・・・
視力測定することに、
今おかけの遠近両用レンズが最近疲れて家に入るとすぐ外されていたそうです。
遠用は近視性の乱視の度数をかけていらしたのですが、
測定すると混合乱視であることが分かり、
両眼視の調整もさせていただきました。
近方の加入度も増やすことに・・・・
これで日常のストレスは改善されるはずです。

その間、ご主人はtatsuyaくんと玉響のカウンターでcoffeeタイム。
話が弾んでいました。(笑)(^_-)-☆

メガネ選びは静ちゃんにおまかせ!
いろいろかけてもらい楽しんでいただきましたよ。
後半はご主人の意見も聞きながらのメガネ選びです。

印象の違いをMさんにもご主人にもかけてもらい、
一つ一つの印象の違いを感じていただきました。
自分らしさを出していくメガネを、静ちゃんは丁寧に提案していました。
メガネを選ぶ楽しさをお二人には感じていただけたようです。(^^♪

最終的には静ちゃん一押しのVioRou kazuya 669P/7436Pに決まりました。
Mさん・・・
遠用の度数があっていなかったので2メートル以内の
中間距離を見るときに眉間に緊張が走ります。
それにより眉間に皺が寄り・・・
Mさんの年齢イメージを押し上げていました。

【before ナイロールタイプのメガネ】

笑顔が素敵なMさん!
パープルのフロントとブリッジとテンプルがさわやかな草原色。
優しさと可愛らしさが絶妙なバランスを持ってるVioRouのメガネが、
Mさんの表情とマッチして若返り、
柔らかな表情を取り戻してくれました。

【after VioRou kazuya 669P/7436P】

今回、度数も合わせてたのでふとした時に見せる
眉間の緊張も徐々になくなると思います。
その時は、また若さを少し取り戻せますよ。
出来上がりまで少しお時間をくださいね。(^^♪

ご主人にも静ちゃん~VioRou sachieを提案していました。
とっても仲が良いごMさんご夫婦、
お二人で同じブランドのメガネをかけて、素敵に町をゆく姿を
脳裏に思い浮かべてしまいました。
その画像がとっても素敵でした。(^^♪
気が付けば2時間半たっていました。
メガネ選びはアッという間に時間がたってしまう。

その間、youkoちゃんと息子さんが成人式姿を見せに来てくれたり・・・・
多くの人が出入り。
店内お祝いモードです。(笑)(^^♪

お昼後、来ていただいたのは豊岡のパン屋さん「大ぱん」さんのオーナーと娘さん。
お嬢さんのレンズが見えにくくなったので取り換えに来てくれました。
そしてお正月だから、
今年のスタート記念にとご自身のメガネも新調されました。

昨年の10月に大ちゃんにはPADMA IMAGE ue-shitaをお買い求めいただきました。
名古屋の「丸栄デパート」の催事にそのメガネをかけていき、
話題になったそうですよ。

名古屋の大須の話になり、
友達のメガネ屋さん(3×3=∞)が第2アメ横ビルにあるんですよ!
今度名古屋に行かれた時は立ち寄ってみてくださいなぁ・・・と・・・私!
僕は食べ物が好きだから・・・今回は大須の団子屋さんに行きました・・・・
と大ちゃん!
そこの団子が美味しくってきな粉を40本ほど食べたそうです!←凄い!
そんな話をしながらのメガネ選びを二人でしました。(笑)(^^♪

今回は同じPADMA IMAGE Kaku-Maru col.116になりました。

【PADMA IMAGE Kaku-Maru col.116】

大ちゃんの作るパンは優しく美味しいです。
旭川でも評判のお店です。ぜひ行かれてください。

あっ~!
それとPADMA IMAGEのメガネデザイナー蓮井明治さんと正月に電話でやりとりして、
5月26日(土)~27日(日)にeyewear北斗で
トランクショーを開催することが決まりました。
二日間、蓮井明治さんがいますので、
PADMA IMAGEファンの方はいらしてください。←ルンルン~♪楽しみ楽しみ~!
大ちゃんにも案内しておきましたよ。
大ちゃん忙しいだろうけど、来てくれると嬉しいなぁ。

夕方にはshiroちゃんがお年始をもって店に来てくれました。
shiroちゃん・・一昨日から風邪気味で体調がもう一つみたいでした。
早く治るといいですね。
今日も仕事を頑張ってね!

昨日もお受け取りの方、調整の方、
修理の方など・・・・
eyewear北斗のお客様たちが顔をだしてくれて賑やかな一日になりました。

さぁ!
今日も頑張ります。

では又~
katsundo

 

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。