
左目の手術をされて3か月たち、レンズを交換に来られました。
昨年11月来店され、
左目に問題がありそうだったので眼科さんに行くことをお勧めしました。
医大で手術をされ、無事回復され来店の運びになりました。
営業で飛び回ってる元気印の奥様です。
レンズはBOOM individual LSi1.6ラピスVGでお作りすることになりました。
iPadAirで3枚の写真を写します。
「どこを見たらいいの~♪」
まずは横からの写真を写します。
これで傾斜角が測定できました。
この数値をレンズ設計に反映させます。
そり角を撮影!
後は正面の写真を写して終わりです。
このデーターをHOYAさんの工場に直接送り、
レンズ設計に反映させます。
児玉さんが愛用されているLABYRINTHのkaniに合わせた遠近両用レンズが作れる
わけです。
出来上がりまで少しお時間をくださいね。
看板の事で相談があるときは、
こだま工房さんにご相談ください!
70才を超えられ、ますます元気な児玉久子でした。←名前の公開は、ご本人の承諾を得ています。(^^♪
こだま工房さんのホームページ→コチラ
〒070-0831
北海道旭川市旭町1条11丁目
688番地
TEL:0166-52-5130
北海道旭川市旭町1条11丁目
688番地
TEL:0166-52-5130
では又~
katsundo
コメント
お気軽にコメントよろしくね