eyewearshop 北斗

42年よくやってこられたもんだ~♪

- ライフワーク

eyewearshop北斗がこの場所に店を出したのが、
1977年4月10日・・・・それから42年よくやってきたもんだ。(笑)(^^♪

eyewearshop北斗に店立地は、駅前にあるわけじゃなく・・・・
さびれた商店街の交差点にある。
いい場所とは言えないなぁ。(笑)(^^♪

日曜日の午後6時ごろに写した写真だが、
1キロ先まで人の姿は見えない。(笑)
車は国道なのでそれなりに通るけどね。

この店のおかげで・・・・私はkazukoさんと結婚し4人の子供を育て、
tatsuyaくんはmiekoさんと結婚し3人の子供育てた。
色んな事があったが、楽しい思い出が詰まってる。

【2005年北海道ヤブシタさんの展示会】

2005年影郎さんと出会い、
喧嘩しながら翌年影郎トランクショー。←喧嘩ではないな・・・建設的な意見交換を激しくしただけだね。(笑)(^^♪
この出会いのチャンスがなかったら、とっくに店は閉めている。

トランクショー終了後、その場でブログの開設をされ・・・
書き続けなさいと言われた、
出来れば毎日と・・・・。
それから書き始めてもうすぐ7000の日記を書くことになる。

【2006年初めての影郎トランクショーの時、影郎作品ディスプレー。既存のメガネは前もって全部片づけさせられた。そのスペースにゆったりと作品をディスプレー。メールでのやり取りで何度喧嘩したか・・・(笑)今では楽しい思い出】

【2006年影郎さんと初めての森の時計で撮影】

富良野の森の時計で言われた事、
什器や備品・・・・ディスプレー、メガネ等・・・
この森の時計に置いても違和感がないか、
常に考えて購入、ディスプレーしなさいと言われた。

スタッフのこの服装・・・・を見て・・・
coffeeを入れてる姿や所作が、完璧でかっこいいよね。
このころは富良野塾の方等がお店に出てた頃です。今は違うけど・・・

影郎さんいわく、eyewearshop北斗のユニホームにしたらいいよ!
早速、ユニクロで購入してeyewearshop北斗のユニホームにした。
お金をかけないで北斗のユニホームできた。
ソムリエエプロンが一番高かったかなぁ。

二人とも似合ってるでしょ!(笑)

富良野の拾ってきた家のウッドデッキを見て、
こんなウッドデッキを自宅に欲しいと言ったら・・・・
自宅より店でしょう!と言われた、当たり前のことだよね!←すぐ反省!それから大小合わせて7回店は改装している。

影郎さんに怒られるかもしれないけど(^_-)-☆、
自宅の庭にウッドデッキは昨年作った。(笑)
コツコツ貯めたお金で古材の材料を買い・・・・
ウッドデッキはシップさんに作ってもらったけどね。
デッキのこれからの改良は、自分で今年やるつもり。
庭の造作は早朝5時に起きと休みの日で作り上げた。

影郎さんが初めて来たとき「加齢臭が漂う店」と言われた。
店は綺麗にしていたつもりだったが~(+_+)
ただ・・・ただ自分たちが知らず知らずに加齢臭を漂わせていたんだよね。

良く言ってくれたと・・・今は感謝している。
この言葉に反発し、十数年コツコツと努力は積み重ねたからね。

昨日も久しぶりに商店街を歩き、交差点の向こうからeyewearshop北斗を客観的に見てみた。
まだまだ不十分・・・・
又・・・やりたいことが見えてきた。
楽しみながら改善していきます。

では又~
katsundo

 

 

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。