
去年の12月、
LABYRINTHのPOISONⅣ col.90に度付きサングラス・CHIMERA-NEO col.46にHOYAの中近レンズ BOOM individual MSIを初めてeyewearshop北斗でお買い求めいただいたYさん。
LABYRINTHのCHIMERA-NEO col.46が、
チョットした製品の初期不良でご来店いただき、
お預かりすることになりました。
12月にお買い求めいただいたLABYRINTHのPOISONⅣ col.90は、
とっても気に入ってるそうです。
運転する時に離せないアイテムになってるそうですよ。
中近レンズを入れたCHIMERA-NEO col.46も
お仕事では欠かせない相棒になっているそうです。
「このメガネたちと出会い。メガネの概念が変わりました。とっても気に入っています」と、
おっしゃってくれました。
そして・・・
「家でTVを見るためのメガネも欲しいので・・・」とYさん~。
「メガネを見ていいですか」・・・とおっしゃって・・・
他のブランドを含めて小一時間ほど、
メガネを見てもらったのですが、
やっぱり影郎さんの作品が頭から離れないの・・・と言って、
「やっぱりこれにする!」と選ばれたのが、
色違いのCHIMERA-NEO col.122エスニックブラウンでした。
eyewearshop北斗の多くのお客様が
「影郎さんのメガネデザインにはまり・・・その魅力にひかれ、
何本もお買い求めになる方が多いですよ」とkatsundo。
「私もそう思います。私も色々見ましたが、他のメガネに気持ちがいかないんです」とYさん。
「その気持ちを大事に素直に選ばれたほうがいいですよ」とkatsundo。
「そうしますと~!」とYさん。
そんな経緯でCHIMERA-NEO col.122がYさんにお嫁入りしていいきました。
修理でお預かりしたCHIMERA-NEO col.46。
影郎さんに相談するために、
影郎さんのスマホに連絡を入れましたが・・・・
出ない!←携帯を持ち歩かない影郎さん!いつもの事なので・・・(笑)(^^♪気にならない。私も同類だから~(笑)
その日は私の休日だったので、tatsuyaくんに影郎さんの対応をたのみ自宅に戻りました。
翌日、tatsuyaくんから影郎さんとの電話のやりとりを聞きました。
今回の件は・・・
大きなダメージがメガネにくわった形跡もなく、
日本製品としては本当に稀なケースです。
13年間LABYRINTHを扱ってきて初めてのケースでした。
丁寧に作られる日本製品でも一度や二度あるものですが・・・いままでLABYRINTHになかったのが不思議。
たまにこういうケースは出てくるものですね。
私が帰った後・・・・
影郎さんから電話がありました。
ここからはtatsuyaくんから聞いた話になります。
tatsuya:「お買い求めいただいてから3か月、
Yさんには大事に使っていただいてるようです。
メガネに大きなダメージもなく、〇〇になったので・・・交換していただけますか。」
「実際に見ていただけると
わかると思いますので・・・作品を送ります。」←お客様がどんなふうにメガネを扱ったかは、その状態を見れば、すぐに・・・わかる。
今回は、それが~稀な初期不良だとすぐわかるケースでした。
影郎さん:「いやいや~♪明るい声で・・・
北斗さんが見て、そう判断されるなら・・
送る必要はありませんよ。」←一見強面に思われてる影郎さんですが、自分の生き方や仕事に関しては真面目で優しい人です。ナイーブすぎるほど繊細な人なんで思ってる事と言葉が逆になるケースがおおいので、誤解されやすい。(笑)(^^♪
影郎さん:「代わりのCHIMERA-NEO col.46を送ります」
影郎さん~素早い対応をしていただきありがとうございます。
Yさんもきっと喜ぶと思います。(^^♪
【大垣の影郎ギャラリーを訪れた時の写真。影郎さん自ら大垣を案内してくれました。私の楽しい思い出の一つです。】
その時の旅日記は→コチラ
そしてその後の電話のやり取りで・・・
8日間書かなかった、私のブログのサボリの件の話になったそうです。(笑)
影郎さん:「どうしてkatsundoさん、ブログを急に書かなくなったの?体の調子でも悪いの?」
tatsuyaくん:「兄貴が一番大切にしてる母の思い出の記事をmixiから移し替えたときに、ブログにコメントが入り・・・それに腹を立てたみたいです!」
影郎さん:「えっ!(+_+)、私がeyewearshop北斗に訪れた後に、急にブログを書くのを止めたら・・・影郎がkatsundoさんに何かやったと必ず言われるので!やめてほしい~♪(^^♪」
tatsuya:「そんなことはないんじゃないですか?(笑)」
影郎さん:「絶対・・・そう思ってる人が多いから・・・ブログを急に書くのを止めるような事は、やめてと~・・・katsundoさんにいっておいてください!」
明るい声で言われたそうです。(笑)(^_-)-☆
そんな内容の電話だったとtatsuyaくんから、後で話をききました。
ごめんなさい!影郎さん~♪
許してね~(^^♪
心配してくれた皆さん~本当にごめんなさい○┓ペコ
影郎さんにも迷惑をかけてしまい申し訳なかったね。
私は短気なんで・・・すぐカーッとなる。
怒りが戻るまで時間がかかるタイプなので
これからは気を付けます。○┓ペコ
10日に届くadrenaline2楽しみにしています。
影郎さんの代表作の一つになりそうですね。
楽しみ~♪
楽しみ~♪
では又~
katsundo
2月来店時に影郎さんからアドバイスをもらった。
店内の床と天井の光演出2カ所。
それと店外ファサードからの路上への光と影を作り出す照明2カ所。
照明はお客様の建築設計士shinobu くんに1週間前に発注した。
もうそろそろ届くはずです。(^^♪
届いたら自分たちでDIYします。shinobu くん~手伝ってね!(^_-)-☆
メガネの価格表示を取り外す件・・・
なかなかメガネ全部の価格を覚えきらないので、
影郎作品からtryしてみようと思ってます。(笑)(^^♪
ムラカミヒロミチ
とりあえず影郎さんが原因じゃなくてよかったで~す。
katsundo
はははは~♪(笑)
本人は気にはしてましけど・・・
影郎さんがそんなこと書くとは、これっぽっちも思ってないですよ。(笑)(^^♪