eyewearshop 北斗

昨日はわざわざ姫路からご来店いただきました。

- Eyewear

メガネを作りに姫路からご来店いただいたFご夫妻。
関西でカラーの事を研究されているSさんからのご紹介です。
旭川空港からレンタカーでご来店いただきました。

レンズカラーの指定があり、
それに合わせてメガネを提案させていただきました。
ご主人にはVioRou GO 2756P/AC、今ご使用のメガネは指定の色でサングラスにします。

【右側面からの写真】

【左側面からの写真】

人の顔はアシンメトリー、
それぞれ見る側で微妙に印象が変わります。
そこが面白い。(^^♪

奥様はKAMURO PUVOD 62/226になりました。
裏側のグリーンが素敵なメガネです。
奥様の肌に入ると・・・パッ~ト・・肌がつややかに輝きました。
それがいいよ!」と・・・ご主人の意見も一致し、
この子になりました。

お二人でのメガネ写真もお願いしてみました。
快く承諾をいただきまして、ありがとうございます。○┓ペコ

写真を写すとき・・・
ご主人さりげなく、少しかがんでらっしゃった。
奥様との身長差を考えられてのさりげない仕草です。
そんな心遣いをお互いにされる素敵なご夫婦です。
見ていて~私もスタッフも心が癒されました。素敵な時間をありがとうございます。

eyewearshop北斗の店内の様子も気になされ、
2F風の隠り処(かぜのこもりず)、玉響を興味深く見てらっしゃいました。

お二人の姫路でのお住まいは、
古い蔵を手直ししてお住まいだそうです。
そんなスローライフ実践されているなんて羨ましいですね。

無事メガネ選びも終えることができました。
余った時間は松尾ジンギスカンで食事をされ、
旭山動物園を観光されるそうです。
ゆっくり旭川を楽しんでください。(^^♪

そんな姫路のお客様が口火になりました。
その後は・・・・
3月に影郎LABYRINTHのPORNOをお買い求めいただいた東神楽のOさん・・・に
ご使用のメガネ2本も遠近両用レンズ HOYAのシンクロ1.60入れ替えるご依頼をうけました。

昨年11月、MさんにVioRou TAKEOに中近レンズでお作りいただき、
結構時間がかかりましたが・・・・
使用していただき最近は調子がいいのでもう1本作ることになりました。
今回おすすめしたのはanne et valentine FRAGOLA U250。
それに同じように中近レンズ HOYAのSynchro1.6VGでお作りします。

そして・・・子供の時からのお付き合いのW夫妻がご来店。
42年前、お母さんがお作りになり、それがご縁でWさんにメガネを作っていただきました。
そんな彼も50代半ばを過ぎ、ナイスミドルになっています。
沢山のメガネ屋があるのにもかかわらず、
変わらずにeyewearshop北斗をご利用いただいていることに感謝です。
今回はお仕事用のメガネになります。
気に入っていただいたのはanne et valentine ERMAN A190、
レンズは遠近両用レンズでおつくりいたします。

そして東川町からご家族でご来店いただいたのはFさん。
お母さん、妹さん、お兄ちゃんにはeyewearshop北斗のメガネをご愛用いただいています。

4月から高校生、
少し視力が落ち黒板の字が見ずらくなって来てるので、
メガネをかけることになりました。
測定させていただくと近視性の乱視、両眼視の調整もさせていただき作ることになりました。

最後まで候補に残ったのは3本ともanne et valentine。
迷いに迷いましたがanne et valentine M2 H33に決定しました。
高校の制服にも合わせやすい形というのが理由です。(^^♪

【クラウンパントのanne et valentine M2 H33】

【ウエリントンのanne et valentine ENNIO A188】

【ラウンドのanne et valentine ELLROY A188】

お母さん、叔母さま、妹さんとkatsundoで、
Wさんのメガネをじっくり選ばせていただきました。
素敵なキャンパスライフをメガネとともにお過ごしください。(^_-)-☆

では又~
katsundo

 

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。