eyewearshop 北斗

春の展示会 1日目 No1「オトナレ」

- ライフワーク

原宿駅に4時頃到着。久しぶりの竹下通り凄い混雑。
海外の方が半分程、通りが通れないぐらいです。
石畳の模様が綺麗。←ブロックが整然と並んでなくってリズム感♪があります。

もう・・・東京では桜が見れないと・・・
諦めていたが・・・
こんなところに桜が~♪←間違ってiphone7のシャッターをおしたらしい、偶然写ってた!

セブンイレブンから曲がればいいはず。
貰っていた招待状の地図をチェックしないで・・・
いつものパターンで感で曲がってしまった。(笑)((+_+))

だが・・・・
やっぱり迷った。住宅街の中をしばし彷徨う~こんな時間も楽しいのだ・・・
ぐるぐるまわり店舗前の草を掃除している方に聞いた。
私が理解できるように通りまで出ていただき・・・親切に教えてもらいました。←こんな親切に出会えるのも迷ったおかげ!得したね~♪
何とか「オトナレ」に到着しました。

会場は北斗の1F・2F合わせた売り場面積と同じかなぁ。

さっ(^O^)そく!
着くと同時に杉本早見さんからビールを渡された。(笑)
ぐびぐび~♪美味い!
安着祝いのビールは格別だね。(笑)

仕入れたのはデザイン88さん、PADMA IMAGEさん、Fascino Ribelleさんを仕入れました。

pls.plasの丸メガネ、セルロイドとメタルの組み合わせ、
顔に乗せると、とっても可愛い大きさでしたよ。

テンプルは竹とセルロイドマットの組み合わせ渋い~よね。
好きな感じです!フロントは艶ありです。
入荷したら顔にかけて確認してください。

PADMA IMAGEの蓮井明治さんとトランクショーの打ち合わせを軽くして、
仕入れモード。
この春の作品は3色入れました。
atukoさんやyukikoさんにかけてもらいたいなぁ~(笑)。一押しです。
北斗のお客様ならチャレンジしてくれそう。

後の2色は5月26日のPADMA IMAGEのトランクショーで見てね。
楽しみ楽しみ~♪

蓮井明治さん金曜日の夜には来店します。

【忙しそうに接客中の山口進也さん】

そしてFascino Ribelle ・・・
進化した藍シリーズ・・・・綺麗です。

このリディンググラスの別の色・・・・Mod F10/012
初めてお求めいただいたのは西宮のお客様でした。

そして今回の四国藍もカッコいい!
光を通すと・・・いろいろな表情を見せてくれる。
う~ん・いい!

私が展示会で首に巻いていたストールは、
阿波の藍(作られたのは原田史郎さん)で染めたものです。
満月と静かな海がモチーフになっています。

2時間程、楽しませて貰いました。
気ままにさせて頂いた。
杉本早見さん、蓮井明治さん、山口進也さんありがとうございます(^O^)。

猪八戒!(笑)

会場はバイヤーさんでいっぱい~♪
にぎわっていました。
Private eyesの村田社長に久しぶりに会いました。
だんだん若くなりますね!」って褒められた←素直に信じるkatsundoです。(笑)
今度、又北斗に取材に来てください。お待ちしています。

12年前に来られた時の日記⇒コチラ

ビール3缶ほど飲んじゃった!

会場で新潟長岡市に新しくお店「プライオリティ・オプティシャンズ」を出された長谷川さん、中村さんと名古屋の横井さんとバッタリ!
記念にパチリ~♪
横井さんFascino Ribelle の良さを長谷川さんに熱心に進めていました。
是非ご検討くださいね。(^^♪
katsundoの周りのお友達のメガネ屋さんたちの、こんなおせっかいが素敵です。

この後、ANNE ET VALENTINはのパーティ会場に向かいました。

では又〜
katsundo


Tomoちゃん&maikoちゃんの春のメガネ展示会まとめ⇒コチラ

2018 春のメガネ展示会1日目

2018 春のメガネ展示会2日目

2018 春のメガネ展示会3日目

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。