eyewearshop 北斗

札幌のお客様から北斗ツアー連絡

- 日常

札幌のお客様Tさんからメッセンジャーで連絡が来ました。

7月15日の日曜日、katsundoさんいらっかますか?
勿論居ますよと返事しました。

Tさん~北斗に行き、メガネを楽しむツアーをお友達と計画しているそうです。(^^♪
準備が整えば、又連絡が来ます。
ありがたいですね!
こんなお客様にeyewearshop北斗は支えられています。
大したおもてなしも出来ませんが、
私たちのできるだけの接客をさせていただきます。
半日、メガネを楽しみにいらしてくださいね。(*≧∀≦*)

今日は雨降り、
私の連休なんですが庭仕事が出来ないので〜
kazukoさんとお風呂にでも行ってきます。

【雨の庭。父から譲り受けた庭、だいぶ様子が変わりましたが私の癒し空間になっています。10年後を見据えて改造中。】

甕の池とレンガロードのつなぎもいい感じに完成。池の前にはセダムの丘を造成中です。春に目を楽しませてくれたシャクナゲやツツジ、桜の木には来年のための手入れをしているところです。

つるバラもだいぶいい感じになってきました。棚の上にもネットをかけてやろうと思ってます。100均ダイソーデパートで見つけました。作ろうと思いましたが・・・・100円なので買うことにしました。(笑)(^^♪

チューリップやクロッカス・スイセン等の春の花たちの後始末をしてやらないとね!
そろそろアジサイが咲きそうです。

ワールドカップと早朝の庭改造で少し睡眠不足気味です。
ほどほどにしないといけませんね。(笑)(^^♪

お店のファサードは・・・
お友達の花農家さん(神居古潭のKさん)から購入した花、
tatsuyaくんと二人でプランターに30分程で植えたのですが・・・
店の中庭や出窓空間に設置しました。
市道を挟んだ向かい側に借りている北斗駐車場があります。
駐車場から店舗への移動も北斗らしい空間の一つとして考えて花や木を使っています。
2~3週間たてばいい感じになってくるはずです。

ご来店されたとき、
下の画像の花たちが、どこにいるのか探してみてください!(笑)(^^♪

では又〜
katsundo

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。