8日の結婚式が迫ってきました。
kazukoさんは留袖をきるのですが・・・・
札幌まで行くための「よそ行き」の服がないから買いに行きたいと言われ、
西イオンの専門店街に行きました。
一通り見て・・・・最初に見たショップに戻りました。
ベージュのカーディガンと白のカットソーを購入しました。
その時、素敵な店員さんから「メガネ素敵ですね!」と褒められました。
わたしのいで立ちはノース フェイスの黒のジャージ、足元は下駄、水色の古着Tシャツに、ブルーのニコルのジャケット(これも古着)、帽子は黒のPPFM。
殆ど普段感覚・・・・・そんな服装でもHENAUのメガネが店員さんの印象に残ったんですね。
HENAU(エノー)
デザイナーはベルギーのコルトレイク出身のマークデラグロージェ氏。
メガネデザインは、必ずその向こうに人の顔をイメージしながら進められます。
そぎ落とされ・・・突き詰められたピュアな線は、
顔に乗せてみると人の顔を一瞬で魔法のように変えます。
どのメガネデザインにも、
流行ではないタイムレスな美しさの追求という
マークデラグロージェ氏の一貫した哲学が貫かれています。
デザイナーはベルギーのコルトレイク出身のマークデラグロージェ氏。
メガネデザインは、必ずその向こうに人の顔をイメージしながら進められます。
そぎ落とされ・・・突き詰められたピュアな線は、
顔に乗せてみると人の顔を一瞬で魔法のように変えます。
どのメガネデザインにも、
流行ではないタイムレスな美しさの追求という
マークデラグロージェ氏の一貫した哲学が貫かれています。
kazukoさんのVioRouも褒められていましたよ。
どこで買われたんですか・・・と尋ねられたので、
大町1条3丁目でメガネ屋をしてます・・・・と阿部路子さんにつくってもらったフライヤーをお渡ししました。
実家に行くときに「何か気になる店・・・」と思っていました。
「雑貨屋さんか・・・と・・・」思っていました。
素敵なメガネを探しに・・・
今度、遊びにいらしてください・・・と言って帰ってきました。
70才近い熟年夫婦・・・久しぶりに楽しい時間を店員さんからいただきました。
感謝!(^_-)-☆
では又~
katsundo
今日も雨、気温も10度程度・・・
本当に7月と疑いたくなるような気候です。
コメント
お気軽にコメントよろしくね