のんびりとさせていただいた!
ブログの夏休み終了です。○┓ペコ
月に1~2度連休をとれるようになって3か月!
ブログは休まず書いてきたけど・・・3日間書かなかった。(^^♪
3日間スマホに触ることをしなかったのは、ここ数年なかったかもしれない。
それだけでも自分の気持の中の時間がゆっくり流れるような気がする。(笑)(^^♪
スマホを使うのはカメラだけで過ごせました。
店の事を二日間忘れてた。
この41年なかったことかもしれない。
masahiroから、店はいそがしかったよと連絡はうけていましたので、
尚のんびりモードでした。
tatsuyaくんとmasahiroに感謝です。(笑)
初日の休みは自宅の玄関のDIYで過ごし、夜はkazukoさんは青年大学講座を受講に行ったので・・・
私はボンドは囲炉裏で豆餅を焼き、
泡盛を飲みながら・・・のんびり!
二日目は・・・秩父別のバラ園に行きたいとkazukoさんがいいだし・・・
急遽秩父別へ~!
入口の菖蒲も綺麗に咲いていました。
ここが満開だったのは初めてかもしれない。
昨日の休みは秩父別のバラ園へ行ってきました。
2年ぶりかもしれません。
暑かったけど、風とバラ薫り包まれのんびりと午前中を過ごし、北海道の夏を満喫!
こんなところに・・・こんなバラがあったのね・・・
とのぞき込むkazukoさん。
薔薇を見るたびに・・・・綺麗!
可愛い~♪を連発してました。
一番上から見る空知の風景・・・
いいよね~♪
水の音を聞きながら二人でのんびり~と・・・5分ほど見ていました。
秩父別のバラ園を後にして・・・
お昼は深川市の中華・・・・志峰飯店でランチ。
私はBランチ、kazukoさんは酢豚定食。
美味しくいただきました。
食事後、深川油脂の工場横をとおり道の駅で一休み、
その後、まぁーぶの湯で、
のんびりと2時間ほどお風呂に入ってきました。
夜は黒ガシラと野菜を囲炉裏で焼いて食事。
食材は300円・・・(笑)
発泡酒ビールで酔いが回り、10時に就寝。
楽しい連休になりました。
自宅の薔薇も綺麗!
2階の窓からiphone7で写してみた。
今盛りに庭で咲いているアルストロメリアを贅沢に活けてみました。
居間も花の香りで気持ちよし~♪
では又~
katsundo
コメント
お気軽にコメントよろしくね