eyewearshop 北斗

恐竜と福井県

- 日常

オイラが描いた恐竜らしきもの・・・・・
この時代とか縄文時代とかを結構妄想します。(笑)(^^♪

今度、おもいつくままに・・いろいろ描いてみようと思います。

旭川は今朝の温度は12.9度、黒岳は初雪が降りました。
ストーブをつけたくなるような温度でした。
全国のお友達のメガネ屋さんは、まだまだ暑さが続くので体をご自愛くださいね。

福井県勝山にある恐竜博物館って世界的にも有名な博物館なんですよ!
知ってましたか?

田んぼの中に忽然と現れる、
この卵のように見えるのが恐竜博物館。
黒田紀章さんが設計したものです。

2016年におとずれたときの日記⇒コチラ

メガネ修理職人のtamuさんに連れて行ってもらいました。
今度は野外恐竜博物館も訪れたいと思います。
発掘体験もしてみたいなぁ!(^^♪

今度はスケッチブックを持参して訪れたい。

では又~
katsundo

 

 

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。