あれ〜(*☻-☻*)今日は木曜日だよね。
(笑)
土・日並みの忙しさでした。
私が通っていた鍼灸院で働いている時に初めてお会いしました。
その後・・・・独立されて鍼灸サロンフォレストを経営されています。
⇒コチラ
そのY先生がお母さんと一緒にご来店いただきました。
最初は中近レンズのメガネを作りに来られましたが・・・・・
趣味のソフトテニスをするときに使われているメガネは単性の近視性乱視なのですが、
視力測定すると強度の混合乱視があることが分かり・・・・
遠近両用メガネも提案させていただきました。
色々・・・メガネを提案させていただき中近レンズ用はKAMUROのcoqulle K60E/SGに決まりました。
Goldのテンプルの間からちらちら見えかくれするパールを気に入ってくれたみたいです。
室内で使うから・・・
少し冒険してみますと選択されました。
今まではソフトテニスの時単焦点のメガネをかけているお母さん・・・
eyewearshop北斗の店内にいるときは・・・そのメガネを頭の上でカチューシャ状態。(笑)
それではかっこ悪いので・・・・
素敵にしましょうとお話をさせていただきました。
スポーツの時も買い物も…カッコよくメガネをかけてもらうための提案をさせていただき、AKITTOのbed col.KGGに決定。
玉形の柔らかさと、眉の部分のくるんとしたラインを気にいっていただいたようです。
この形・・・素敵・・・これなら私でもかけれそう!
素敵な笑顔をいただきました。
レンズの選択になり・・・HOYAさんのSynchro Wellna BOOM individualの特徴をご説明。今までメガネ購入を我慢していたので、
「この機会だからいいレンズにするわ!」とおっしゃられ・・・
中近レンズはBOOM individual 1.6MSIVGにラピスコートを付けることに、
そして遠近両用レンズはBOOM individual 1.6LSiVGにフェアマロン10%でお作りします。
お母さんのメガネが終了!・・・・
Y先生の美瑛のお友達メガネを選ぶことになりました。
Mさん・・・ご自身で4本を選択・・・・そこから
悩みだしました。どれもMさんに似合うんです。お昼が来て・・・・
皆さんで近くの旭荘さんに食事に行かれることに、
ゆっくり食事をされ2時ごろご来店。
ソフトコンタクト使用時に使うサングラスはHENAU JAMUSに決定。
メガネはTRACTION OLYMPIA ORANVERTとLABYRINTH POISON6 col.8と悩みに悩まれた。
「どちらも好きなの!」選べない~(+_+)
「今日はサングラスと緑とオレンヂのメガネの分をカードできりますと・・・」
「視力測定の時、又考えるわ!」とおっしゃって美瑛に戻られていきました。
時計を見ると7時・・・・中断があったけど・・・6時間以上メガネを楽しんでもらえたみたいです。
【TRACTION OLYMPIA ORANVERT】
このアシンメトリーのPOISON6をすっとかけこなす人・・・初めてかもしれません。
是非視力測定の時に考えてみてくださいね。
それまで取り置きをしています。
【LABYRINTH POISON6 col.8】
この間・・・Mさんのメガネ選びに呼びだされたOさん。
どうも視線と表情が気になり、彼に質問をさせていただいた。
レーシックをされたそうです。
色々話をさせていただいた経緯の中で、疲労を感じていることが分かりました。
農業されているOさんの視力測定をさせていただいた。
やはり・・・遠視の度数と軽い乱視がありました。
仕事がら日差しの強い時は苦しくなるよね。
かけると楽ですとおっしゃっていただきました。
早めにメガネをかけることをお勧めさせていただきました。
老眼はどなたでも来ます。
たった10年ほどメガネをかけないで済むだけのために手術をするなんて考えられない。
そんなお話をOさんにお話しさせていただきました。
失礼な事をズバズバ言ってしまい、申し訳ありませんでした。
先日中近レンズを作っていただいた深川のお坊さまH様、中近レンズが快適なので遠近レンズも度数を換えるためにご来店いただきました。
【BROS JAPANの漆シリーズに入れ替えます。】
初めて来店された鍼灸師のT先生にYELLOWS PLUS PAM C1がお嫁入。
紹介は大ぱんさんの大ちゃんでした。
鍼灸のY先生とT先生、
北斗で偶然バッタリです。お二人ともビックリされてご挨拶されていました。(笑)(^_-)-☆
「歩」AYUMIの045をプレゼントされたTさん、
レンズを入れにご来店くださいました。先日お買い求めいただいたspec espace ES-6093と同じ度数で制作いたします。
今日はオイラ6時の早上がりだったんだが、
帰れなかった。嬉しい誤算です。
では又~
katsundo
追伸
Y先生~たくさんのお客様をご紹介いただき本当に
ありがとうございました!○┓ペコ
【FACTORY900を愛用いただいてるY先生、いつも明るく~笑顔が素敵です。】
コメント
お気軽にコメントよろしくね