次郎ちゃんたちに連絡する前に・・・
お土産を買いに「丸善」さんに行くことに、
朝の7時半から開いてる。shizuちゃんがネットで調べてくれました。
行ってビックリ~( ゚Д゚)!!!
とれたばかりの魚たちが・・・この値段。
旭川で買う値段の半額。
魚好きのkatsundoのテンションマックスです。
masahiroやtatsuyaくんへのお土産として買うことにしました。
発砲スチロール1箱(20匹ぐらい入ってる)で小ぶりのものは1000円で販売されています。
迷いましたが、
大ぶりのものを買うことに、夜までもたせるために冷凍されたものを買うことにしました。
まがれい、黒ガシラ、ホッケ、つぶ貝1箱、昆布、海藻等・・・
全部で7000円、
旭川で買えば1万越えです。
買い物を終わり太陽堂さんで次郎ちゃんたちと待ち合わせ!
待ってる間に次から次とお客様が来店⇐平日なのにトランクショー状態です。さすが地域にしっかり根を下ろしている太陽堂さんです。見習う事ばかりです。
美季ちゃんともども、
少し接客のお手伝いをさせていただきました。
ひと流れが終わった時点で、視力測定中の宮原さんに軽く挨拶してから・・・
みんなで稚内を観光することに~♪
稚内の旅 No6に続きます⇒コチラ
では又~
katsundo
稚内の旅 視力測定会紀行
稚内の旅 No5
コメント
お気軽にコメントよろしくね