朝起きてカーテンを開けると・・・
庭・道路は一気に冬景色に代わっていました。
餌台に雀さんが来てくれていました。(^^♪
kazukoさんと鑑賞!
可愛いね~とkazukoさん
順番待ちしている雀たち~♪ほのぼの~♪
部屋の中は22度・・・温かいところから見てゴメンね雀さん!○┓ペコ
今年3個目の蕾が咲きました。もう一つも咲きそうです。
2日間ほど楽しませてくれそうです。
そして新聞を見て、広告をチェック~♪
見知った顔が~(笑)
ウオーキングインストラクターの美千代先生ではありませんか。
表紙、特集記事2ページにまたがって掲載されていました。
「katsundoさん~♪」~って声が聞こえてきそうな・・・美千代先生の記事になっていました。(笑)(^^♪
綺麗に歩くのを教わったのはeyewearshop北斗がおこなったウオーキング教室の時、
それから歩き方は格段に良くなりました。
その時の様子画像!
これから寒くなるので、
積極的に体を手入れして動かさないとね。
今日も3人で雪かきのトレーニングをしたよ。
これが4か月続く~(笑)
楽しみながら冬を満喫します。
では又~
katsundo
今日は淡路島から発達支援者をされている灰谷孝さんが、
午後に来られます。2fで彼のイベントが開催されます。
「眼鏡は、単に視力を良くする道具ではなくて、バランス感覚を向上させる道具」と言う、
彼の話しを勉強できる。楽しみにしています。
コメント
お気軽にコメントよろしくね