eyewearshop 北斗

ビジュアル~!

- 日常

今日の嵐の休止会見を見て・・・
リーダーの子が休んでも現役のように体形等・・老けないように・・・ビジュアルは維持し続けると・・・話していた。

これ結構大変なことだと思う。
緊張が無くなると・・・すぐビジュアルに表れるからね。
どんな時でも常にプロ意識を持ち続ける事を、
彼からあらためて学んだ。

前は俳優さんなどは・・・特別な筋肉を持ち、そんなに努力しなくっても~年齢がいっても・・・体型は維持できる人たちと思っていた。
それは・・・一握りの特別な人だからと思っていた。

彼らも普通の人のはず・・・いつも見られていることを意識して、
ビジュアル維持には相当な努力を積み重ねて作り上げているはず。

そう思うと・・・歩みは遅いけど・・・
少しずつコツコツやることで凡人の私でも近づけると思っている

メガネ屋のプロとして・・・嫌なことがあっても仕事場には持ち込まない・・・ように努力している。
この69年の人生で少し学び・・・
リセットする方法が出来るようになっている。
自分の気持ちが高まらない時は、
朝・・・風呂場にこもり・・・自
分の体を天城流湯治法で調整しながら~気持ちを仕事モードに気り変える。

最後は真冬でも水シャワーを浴びて・・・気合をいれ~仕事モード!
さすがに風呂場はマイナスにはなってないが、今は2~3度かなぁ。

そんな築36年の我が家の寒い風呂も改築できそうです。(^^♪
3月には温かい風呂に入れそう。
ヒートショックの心配がない風呂・・・が出来る。

長年の私の夢・・・
庭が見える風呂の実現がかなう。
車なんか動けばいい・・・大した趣味がないから・・・あまりそちらに対しての欲望はない!
仕事の疲れをとり次の日の活力を生み出してくれる空間は・・・
私にとっては大切なもの~♪

今・・スーパー大工シップさんと相談中です。
kazukoさんの了解ももらい水回りが一新されます。
36年たち水道管などが限界・・・給湯器も嫌なを音を発し始めてるので・・・早く変えて・・と言ってるようです!丁度いいタイミングなのかもしれない。
水回りは限界に来ている!
流しも一新~私の料理もより美味しくなるかも(笑)
トイレも温かくなり・・・店のトイレのように1坪トイレにします。
店が最優先で・・・
自分たちの事は~ずっと後・・・やっと少し自分たちの事をかまえ~る(笑)

半年で作り上げた庭・・・朝早く起き・・・早朝5時から・・と休みの日で・・・改造した。
自分ながらよくやったと思います。(笑)(^^♪

自分で改造した庭を、四季折々風呂から見えるようになる。楽しみ~♪

台所は風呂の移動で大幅に変わるので・・・
3年前に2か月かけて・・・夜遅くまでかかり~自分でDIYしたものは・・・
無くなるのが少し寂しいかもね。(笑)(^^♪

居間の方は・・・コツコツ~自分でDIYするよ。
まだボンドはいたずらするので・・・いたずらされてもいいようにDIYします。(苦笑)(^^♪

DIY日記

では又~
katsundo

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。