eyewearshop 北斗

年に1度のお寺参り~♪

- 日常

昨日はkazukoさんと妙法寺にいって、手を合わせてきました。

年に1回の恒例行事!
お寺に行くのは1度だけど、
毎日神棚には幸せを祈り・・・
先祖の供養で私の拙いお経を毎日あげています。
お参り後、eyewearshop北斗に出勤するのが~私の決まり事。

harueさんが亡くなってから10年続いている。
雪が溶けたらお墓のお掃除に行ってきます。

お一人は札幌のお坊さん10回目の荒行だそうです。
北見のお坊さんと旭川市顕証寺のお坊さんは初めての荒行だそうです。

1日2時間の睡眠、朝3時から始まる7回の水行、1日2回のおもゆでお経を唱えます。
そんな100日の荒業を終えたお坊さんたち。
ご苦労さまでした。いい気をいただきました。
ありがとうございます~♪
今日の水行は、比較的あたたかったから良かったですね 。

5年前に書いた本堂の様子
外での水行の様子

イトーヨーカ堂で買い物をして・・・・
私はおでんを作ることに、kazukoさんはたらこの蒟蒻和えを作ってもらった。

出汁はホームヨガのTomoちゃん先生から頂いた食べる削り節を使ってみた。
いいお味になりましたよ。

では又~
katsundo

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。