喪主の従兄弟のtoshiyukiと施主hiroyukiとは年も近く、
小さい時から遊んでいました。
叔母が施設に入ったのは聞いていたのですが見舞いにも行けず失礼をしていました。
3日の23時に toshiyukiから電話が入り、5日にお通夜・6日に葬儀と伺いました。
準備をしてtatsuya夫婦と札幌に向かい・・・滞りなく終了しました。
小さな葬儀でしたが叔母とのお別れができました。
喪主toshiyukiの家族、施主hiroyukiの心遣いに触れ・・・ 叔母との 心温まる時間をいただきました。
そのお礼を・・・と・・・思い礼状を描いた。

葉書に伯母と書いてしまった。調べてみると父勝也さんの妹だから伯母ではなくって・・・叔母と書かなければいけない。あちゃ~相変わらずドジです。
まぁ~私らしいからtoshiyukiには許して貰おう!○┓ペコ
ーインターネットでしらべましたー
伯母父親や母親の姉にあたる親戚の女性を『伯母』と言います。 叔母父親や母親の妹にあたる親戚の女性を『叔母』と言います。 両親を基準にして、兄弟間で上の立場の親戚には『伯』、下の立場の親戚には『叔』を使用します。
では又~
katsundo
コメント
お気軽にコメントよろしくね