何時も思うが・・・・eyewearshop北斗は素敵なお客様に恵まれている。
たいした告知もしていないのだが、今日も沢山のお客様が参加してくれた。
このあと立ち見も出るほど盛況でした。
影郎さんのInstagramから引用しまし
お店さんが用意してくれていた段取りもほぼぶち壊し、みんなで架空の生物を描いてみようというお絵描き大会から始まって、公開コーディネート、ボケとツッコミの練習、後半は下ネタ、最後はフォークダンス大会というわけのわからない流れ。15時から始まって終わったのは22時
段取り無視で・・・・お絵描きワークショップに早変わり。

A4の用紙を四半分に折り・・・そこに まず・・・ドラエもんを描かされた! (笑)
みなさん怪訝な顔で書き始める、それぞれの個性が出て面白い、次は自転車に乗ってる姿を描かされた。わけもわからず・・・・皆さん素直に描いている。


次に出された課題が架空の動物を描く事・・・・
皆さんの架空動物を広げて影郎さんが寸評をのべていく!これが的確で面白い~♪みんさんの個性が満載です。
生きていく中で観察力・・・そしてデザインに対する意識を持つことが大切。それがメガネに対しても自分に合うメガネを見つける事が簡単に出来るようになるそうす。
みなさんが描いた架空生物は影郎さんが3Dにしてブログで公開してくれることになりました。影郎さんにとって大変な作業になると思いますが・・・・楽しみ~♪楽しみ~♪
そんな話を交えながらの下ネタトークも満載でした。楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。時計を見ると・・・もう7時近く・・・帰られるかた・・・仕事終え・・・新たに参加した人たちも交えて話は尽きない。
男性のお客様がモデルになり、メガネをかけることで・・・どんなイメージになるか・・・今のメガネとの違いを・・・お客様の印象を交えての話は面白かった。
犠牲になってくれたTさん~本当にありがとうございます。
モダンタイムスの白をかけた時の女性の「素敵!」の声は、彼の人生を変えるかもしれない。
メガネってそんな力もあるもの・・・その後・・・
影郎さん~自ら・・・要望のあった何人かのお客様にメガネのコーディネイトも始まった。

お腹が空いたはずだ・・・あっという間に閉店時間近くになった。
コンビニで寿司やおにぎりを買い・・・そのまま影郎談義!

私も焼酎を1本飲んで・・・・ほぼ酔っ払い!10時で解散になりました。
初めて試みのイベントだったけど、みなさんに楽しんで貰えたようで・・・
良かった!
影郎&勝人のトークショーNo1「凄かったなぁ~初めて冷房を入れた!」」から見てね!
では又~
katsundo
影郎&勝人のトークショー
- 影郎&勝人のトークショーNo1「凄かったなぁ~初めて冷房を入れた!」
- 影郎&勝人トークショーNo2「なかなか上がってこない影郎さん」
- 影郎&勝人のトークショーNo3「いよいよ始まった!」
コメント
お気軽にコメントよろしくね