昨日、近くの電器店で購入。
今日の午後に設置に来てくれた。対応が早い!

32インチから55インチにスケールアップ。
映画を見るには最高だね。
これで年末年始も楽しめる。
kazukoさんの了解も無事貰えたよ。
(^O^)プライムビデオでボヘミアンラプソディを見てます。
今までのTVは2階に移動。
液晶、有機とあるけど国産のメーカーの液晶を選んだ。
なるべく日本製を購入したかったからね。
SONY 液晶9500H 55インチにしました。
正面の壁が1m80㎝だから、60㎝ほど空間が空きます。
そこに君子ランを置いてみた。
置くなら緑のものが良さそうなので置いてみた。
台にしたのは歴都路さんの閉店セールで購入した板です。
長さ1.7m 幅45㎝ 厚み4㎝です。

ここ3か月ぐらい・・・・
この板を壁にたてかけてあったから⇐このTVを置くために置いてあったんだね~♪・・・・とkazukoさんに言われました。(笑)
最初は大きくなって圧迫感があったけど、今日は何ともないね・・・とkazukoさんに言われ・・一安心。
奥にあったハーマーのスピーカーもTVの横に移動しました。
kazukoさん~ラジオ放送はこれで聞くみたいです。
春になって温かくなったら、この居間と寝室に使用してる20畳・・・
壁と天井をDIYします。
壁紙をやめて珪藻土のようなものを塗りたいと思います。
では又〜
katsundo
コメント
お気軽にコメントよろしくね