朝9:00~16:00までのフィジカルサポートレンズの講習は充実した内容になった。
認定はmegumi、tatsuya、katsundoの3人とも合格になりました。
masahiroはinnochiグラスの目育士の資格を持って実際にユーザーさんに対応している。
カラーレンズによって、体幹を整える検査はeyewearshop北斗全員がやれるようになる。
1週間後に認定書とカラーキットが届く。

あとは実践を数多くやることでスキルを高めていく・・・・・(^^♪
余程疲れていたのか店のハンモックに座って15分寝てしまった。
よだれの冷たさで目が覚めた。
よだれなんか出したのは初めてかもしれない。
余程集中して脳が悲鳴を上げたのかも・・・(笑)
19時から始まるPETAさんと茶木みやこさんのliveに行ってきた。
久しぶりのliveです。

楽しかった!
茶木みやこさんは初めてでしたが、ちょっとセクシーな声が魅力的でした。
古谷一行主演の横溝正史シリーズI・IIの主題歌を歌われた方でした。
古谷一行主演の横溝正史シリーズI・II(主題歌)
- 横溝正史シリーズI – 茶木みやこ「まぼろしの人」 作詞:寺山寿和、作曲:茶木みやこ、編曲:グッド・グリーフ(四人囃子の変名)、演奏:グッド・グリーフ。
- 横溝正史シリーズII – 茶木みやこ「あざみの如く棘あれば」 作詞:阿久悠、作曲:茶木みやこ、演奏:グッド・グリーフ。
演奏後の懇親会にも参加させていただきました。
茶木さんは学年は一つ下でしたが、同じ年の生まれ。
同世代が元気に活躍されている姿を見ると、元気を貰えます。


帰宅して爆睡!
では又~
katsundo
コメント
お気軽にコメントよろしくね