手摺の改造も大詰めをむかえています。
土曜日で完成です。
ステップを1段取り外したので、高さを合わせるために作ってきてくれました。

ステップと同じ黒に塗って終了になります。
入口のドアを開けて右に行くのが楽になりました。
上から見ると・・・・いつもと同じに見えますが・・・
広々として見えます。
螺旋階段は昔のライスセンターの屋根を支えていたタモの木を二回り削って立ててあります。
もう2度立てれないなぁ・・・としみじみシップさん語っていました。
今回の手摺を支えている木はヒバです。
最近のヒバは輸入ものですが、この子は日本のヒバです。


陳列してあるメガネたちも・・・
より生き生きして見えます。
これで店の改造はしばらくないかなぁ。
では又~
katsundo
コメント
お気軽にコメントよろしくね