Zpartsの中でもZ-68とZ-69は得意な存在です。
何処にもローづけしたところがありません。
そしてネジも使われていません。
究極のシンプルメガネです!
この作品はプレスとアナログの機械で職人の手作業で作られています。


智のところを1.5センチ落とすのに、
数年かかったそうです。プレス等の型代も普通のメガネの10倍かかったそうですよ。
そんな話も有限会社小田幸さんの先代社長小田さんから三重の堀さんと共に聞きました。
これを作っているのは、河和田地区にある丹羽工業さんです。
工場を訪れた時、丹羽社長自ら実演して頂き製作過程を勉強させてもらいました。
入荷したZ-69を見て、そんな事を思い浮かびました。
では又〜
katsundo
RIDOLの女性用R-201とR-202も入荷しています。
コメント
お気軽にコメントよろしくね