それまでは理容室で頭をやって貰っていたけど、
4年半前・・・・・思い切って電動バリカンを使い、自宅で
髪を刈って貰っている。
そのバリカンはペットショップで使われているものを使っている。
動物の毛はくせ毛だから、
人間のものより数段からみ易い。それで使われてるバリカンだから、人間のものより数段いいはず。



行きつけの理容室での会話・・・
eyewearshop北斗のブログから
「毛が無くなったのでいっそ5厘の坊主にするか!」
「それは俺が床屋やめてからやって!」
「必ずバリカン買って自分でやるようになり、理容室にこなくなるから!」
「そうかお前が辞めるまで・・・今のスタイルでいくか」。
そんな約束を10年ほど前にしました。
その床屋さんが病気になり、
入口のドアに・・・9/1で廃業の紙が貼られていた。
これから新たな理容室を探すのも面倒だし・・・来年3月で70才になるし・・・
区切のいいところで坊主にします。
kazukoさんに坊主にすることも報告したし・・・ね。
14日に断髪式と一日遅れの月見会を開催する。
2024年3月の満月は25日(月)、
オイラの誕生日の前の日ですね。
74才か・・・・・ここまで店で仕事ができる事を噛みしめています。
健康で素敵なスタッフ、お客さま、鯖江や海外のメガネブランド、家族の支えがあって、
ここまで来ることができました。
感謝です!(^^♪

今は80才を目標に体を作っています。
自分の体と会話するようになって10年が過ぎた。
これからも与えられた体を大切に頑張るよ!
では又~
katsundo
コメント
お気軽にコメントよろしくね