eyewearshop 北斗

工夫

- Eyewear

それぞれが工夫を凝らしてもの作り。
masahiroは100均Goodを使い・・・・
近用視力検査で必須のアナログ検査道具の一つ、
マドックス検査用に使います。

クロスした真ん中に小さな穴が開いています。
ここから明かりが漏れ、

中をあけると・・・
100均のライトが入ってます。

点灯すると・・・・
こんな感じです。
LEDの光は強烈です。

視力測定に使うトプコンの視力測定指標の上にシールを貼っています。
これ結構便利です。
ざっくりしたプリズムを判断できるからね。

megumiはコツコツAKITTOのトランクショーの準備をしています。
演出に使うアクリルボード、
マーカーで文字を書き、
裏からアクリル絵の具で文字を浮かせるために描いています。
文字の影は、私が描いた。

150本のAKITTOが揃います。
是非、見にいらして下さい。
17日は川上夫妻も午後から在籍します。

では又~
katsundo

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。