eyewearshop 北斗

44年ぶりにご来店いただいたお客さま

- Eyewear

午前中は静かな立ち上がり・・・・
3時からmasahiroはinnochiグラスの予約。
同時間にご来店のS様、
44年ぶりのご来店です。最初のご来店の時は、S様は30代前半の時・・・・
今回は読書用メガネを作りに来てくれました。

47年も営業していると、こんな事もあります。
20年ぶりとか30年ぶりとかは、時々ありますが40年ぶりは初めてかもしれません。(^^♪
こんな事があるから「商い」は面白いです。

お選びしたのはFLEA F-53 col.30F、
明るい配色の col.30Fを気に入っていただきました。
レンズは外径指定でお作り致します。
薄く出来上がるのでFLEA F-53 の掛け心地の良さを損なわずに作り上げることができます。
高屈折レンズの選択もありますが、
1.6非球面の外径指定の方がお値段も安く出来るので、こちらを選択していただきました。
出来上がりを楽しみにしていてください。

innochiグラスのお客さまはYELLOWS PLUSのサングラスでお作りする事になりました。
来月は決算月なので・・・・
28日に税理士の先生と相談することになりました。
megumiがいることで決算資料はすぐ出せるので大助かりです。
megumiは20年ほど税理士事務所で働いていました。
オイラは苦手なので楽ちんをさせてもらってます。

さぁ~今日も元気にeyewearshop北斗は営業しています。

では又~
katsundo

女性を素敵に演出する名わき役としてのめがね、​それが「FLEA(フリー)」です。

​職人の手曲げによって作り出される、大きくアーチを描くテンプルは、蚤(FLEA)のジャンプ軌跡から着想を得てデザインされており、見た目のユニークさと、ソフトな掛け心地を実現しました。

​もう一つの特徴であるカラーバリエーション。

「ちょっと奇抜かな」って色も中にはありますが、まずはチャレンジして見てください、きっとこれからの人生の楽しみの幅を広げてくれるはずです。

​「らしさ」を維持するため、1998年のブランド立ち上げから現在に至るまで「鯖江市河和田製」にこだわり、全て同じ工場の同じ職人さんによって作り出されているFLEA。

ぜひ店頭でお試しいただき、​新しいステージをお楽しみいただければ幸いです。

FLEAのwebから引用

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。