小松空港から羽田空港までは順調に着いたよ。
モノレールに乗り浜松町で乗り換え新橋、
地下鉄に乗り換えて表参道に着いた。
地上に上がり・・・しばしオイラの頭の地図と現場が一致せず・・・
交差点をぐるりと一周したのは内緒!(苦笑)
地図を頼りにKAMURO事務所近くまでは行きついた。
そこで少し迷いKAMUROの事務所に電話・・・無事到着!
愛子さんに春の作品を見せてもらい仕入れ。
この丸のこ可愛い買った。3本ゲット!赤、緑、青を入れたよ。
piccolori
ピッコローリ
カムロがオリジナルメガネを作って20年の記念復刻モデル。
モデル名はpiccolo(小さい)+color(カラフル)なものという意味を込めた造語。
カムロの店舗オリジナルとしてスタートしたセルフレームをメタルで復活させました。

amble アンブル
parterreの姉妹モデル。
フロントは小さめのオーバルで優しさを。
テンプルのフラワーモチーフが華やかさをプラスし、
サイドから見られても可愛らしい印象を与えられるようデザインしました。
花を見ながら“ゆっくり歩く”という意味のモデル名にしました。





spiral スピラル
βチタンを一回転半ねじった初の試みのモデル。
裏表のツートンカラーが見る角度によって変化が出る仕上がりになりました。
フロントはスクエアベースなので控えめなかけやすいデザインに。
テンプルのらせん状からスピラルというモデル名にしました。
spiral スピラルは今日入荷してきました。
見にいらして下さい。(^^♪





仕入れも終わり・・・
お薦め頂いたとんかつ屋さん食事。
羽田空港に向かいましたよ!
ここで事件・・・・
滑走路が1本しか使われていなくって2時間近く遅延!アチャ~♪
飛行機の出発まで軽く昼寝して、無事旭川空港に到着。
バスに乗り旭川駅、そこからタクシーにのり帰宅。
このタクシーの運転手さんとっても優しい運転手さんでした。
料金が2000円だしたらおつり710円くれました。
90円あるので出そうとすると・・・いいですよ・・・と10円おまけしてくれました。
取っても得した気分になった。(笑)
kazukoの手作り鮭のチラシを食べ・・・満足。
美味しかった!いつもありがとう~♪
では又~
katsundo
コメント
お気軽にコメントよろしくね