eyewearshop 北斗

常滑市の旅・蒲郡市工場視察 No1

- 日常

旭川から直通便が1本あります。
それを利用して中部国際空港に向かいました。
TSLのtakahashiさんとeijiくんが迎えに来てくれ大助かり~♪。

ご好意で常滑市のやきもの散歩道に連れて行っていただきました。
散策路上り下りがあり楽しかった。
点在する窯元を見ながら楽しませていただいた。

6年ほど陶芸を習ったことがあり(手びねりしかやった事は無いけどね)・・・
焼き物は大好きです。

eijiくんとツーショット

廻船問屋瀧田家は見ごたえがありました。

登り窯広場で・・・・だきついて見たり・・・(笑)
75才を楽しんでいます。

登り窯・・・・これは見事だった。
10本の煙突が迫力があります。

中はこんな感じです。

1.6キロを楽しみながら登ったり下ったり・・・・
と歩いたよ。なかなかきつい坂が続きます。(笑)

常滑市を後にして蒲郡市のホテルへ・・・・
海を見ながら1時間半のドライブです。

お風呂に入り・・・・食事は近くの蒲郡モダンさんで食事です。
Oda取締役と特販部のアシスタントゼネラルマネージャーのMatsumuraさんも来てくれました。
食事会の話も有意義でした。
情報交換も含めて商いの基本を改めて学ばせていただきました。
明日はレンズの知識を学ばせていただきます。
楽しみ~楽しみ~♪

では又~
katsundo

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。