2019年12月1日(日) AM10:41 - 日常
お店, 家族
eyewearshop北斗の店内・外がクリスマスモードになりました。
温かい光が点滅しています。
雪の情景とあいまってほんわかした感じになりました。
一度見にいらして下さい。お待ちしています。(^^♪
eyewearshop北斗玉響の出窓も温もりの光が点滅しています。
入り口側から見るとこんな感じになります!
店内のカウンター後ろもクリスマスモードになりました。
赤・緑・白のコットンボールが柔らかな光はお気に入りです。
組んた―後ろの壁
この年になっても・・・・
サンタクロースは実在している・・・と私は思っています。
そう考えた方が心が豊かになったような気持ちになれるから、
私はそう信じています。
今年はどんな気持ちをサンタクロースは運んでくれるのか、今から楽しみです。
ふと思ったのですが・・・・
私は1950年に生まれ、この70年戦争がない時間を過ごさせていただいた。
本当に恵まれた人生を過したんだなぁ~。
その事に感謝しなければ・・・・と思った。(^^♪
日本は世界中の中でも特異な国かもしれない。
できれば一生銃など持ちたくないし、悪戯にも打ちたくもない。
子供たち二人・・・
フィンランドに旅行したらしい。
先日、長女megumiが旅行の写真を届けてくれた。
kazukoさんはそれを箪笥の上に早速飾っている。
そこはkazukoさんはハッピーコーナーと名付けている。(笑)
両親の写真や子供たちの写真などが飾られている。
そんな家族をこれからも見守って行く!
では又~
katsundo
以前・・・・kazukoさんに送ったクリスマスカード!(笑)
2019年11月30日(土) PM3:11 - Eyewear
IOFT・SLIT, PADMA IMAGE
今回リリースされたPADMA IMAGEのRectangle 145。
蓮井明治さんの生地使いの上手さは、魔法をかけられたように~一瞬で虜になる♡♡♡
いい感じのクールさがメガネから漂ってきます。
PADMA IMAGEのRectangle 145
空に薄墨のような雲が漂ているような生地です。
色違いの PADMA IMAGEのRectangle 144。
どっしりした趣の生地です。ただ生地の取り方が絶妙~♪
シンメトリーのデザインなのですがアシンメトリー見えてしまう生地使いになっています。
玄人受けする・・・・似合う人は脳裏に何人か浮かびます。
PADMA IMAGEのRectangle 144
もう1本はSaicoro・・・展示会で一目見て惚れましたね。(笑)
PADMA IMAGEのSaicoro ST-147
そしてね~展示会に間に合わなかったUe-Shitaのニューバージョンが入荷してきますよ。蓮井明治さんがTwitterでつぶやいていたのを見つけて・・・
思わず発注しました。
無理を言ってしまい申し訳なし○┓ペコ
下の子は入荷してすぐ~素敵な女性に嫁いでいきました。
上の子がまもなく入荷してきます。
お楽しみに~♪
では又~
katsundo
2019年11月30日(土) PM12:33 - Eyewear
IOFT・SLIT, spec espace
かけ心地満点のspec espaceは・・・
プライベート・仕事に・・・と・・・活動的な女性に、人気が出てきてるブランドです。
今回のヒンジレスタイプは2色メッキが施されていて、
目元がよりセクシーに表現できますよ。
シェープも綺麗~顔に載せるとより立体感を表現できるのがspec espaceの魅力。(^^♪
3色入荷しています。1枚写真を撮り忘れています。後で追加しますね。
spec espace ES-1964 col.04 リム下はブラウン/リム上はベージュがかったピンク
spec espace ES-1964 col.06 リム下はダークグレー/リム上はグリーン
ヒンジレスタイプのセル枠、すこし小ぶりなシェープのES-1772は女性に人気が出そう。
spec espace ES-1772 col.05
リム下は赤/リム上は木目模様のマット
もうひと方ヒンジレスのセル枠・・・・
すこし大きめになります。ES-1975 col.04と01。
spec espace ES-1975 col.04
リム下は赤/リム上はマーブルのマット
この ES-1975 col.01のブラックマット・・・・
カッコいい!私の好みかもしれない。
ブラックで顔をきりりとしたい方にお勧めします。(^^♪
spec espace ES-1975 col.01
ブラックマット
では又~
katsundo
2019年11月30日(土) AM11:19 - Eyewear
etc..., ファッション
11月も今日で最後!
クリスマスの雰囲気を醸し出すために店の窓際をディスプレーしてみた。
夕方になり回りが暗くなったら店の写真を写します。
昨日・・・無事支払いも終わり、気持ち的には一瞬のんびりしたが、
後1か月気合をいれて2019年を絞めようと思います。
2020年は楽しい年になりそう!
2020年はどしどし新たな挑戦をして行こうと思います。
だいぶ腹などのぜい肉をそぎ落としたが・・・
まだまだ体についてるぜい肉をそぎ落としたくなってきてる。
12月までにシックスパックは無理かもしれないが、1年~2年かけて作り上げようと思う。
首・頭・・・手・・・足・・・顔
まだまだ関節の動きを邪魔しているぜい肉くんがいる。
40年間で貯蓄したものだから~のんびり落としていくよ。
3月で70才だから再来年の3月までに少しずつ体を作り直していくよ。
では又~
katsundo
ベルギーからHENAUが、フランスからanne et valentinのサングラス、日本からGROOVER・PADMA IMAGE・Mixageが届いているのだが・・・
写真写す・・・時間が・・・・⇐早く写せ(+_+)だよね~♪
明日、載せます。
明日は北斗の店内・外を時間を作って・・・・
ディスプレーをクリスマスにします!
では又~
katsundo
12月5日の篆刻教室は定員になりましたので締め切りとさせていただきます。
ありがとうございました。○┓ペコ
最近のコメント