長男の北門中学校中学校時代の恩師M先生がご来店くださいました。
長男はM先生に吹奏楽でお世話になりました。
楽器はトランペットを指導してもらい、沢山の教えを頂きましたよ。
長男の時は全国大会には行けませんでしたが、次の年から2年連続全国大会に出場しています。
私もPTA会長として寄付集めでお手伝いさせていただきました。
今考えると大変でしたが楽しい思い出です。
今回はRIDOLをお勧めしました。
今、おかけのメガネはこんな感じです。
RIDOLのR-47のIPブラックがとっても気に入られてすぐ決まりましたよ。
とってもシャープなデザインでお顔をしめてくれます。
かけた感じはこんな風ですよ~
カッコイイですね!
夜はK様親子がご来店頂き、今お使いの影郎デザインワークスのTABUⅡとNUDENⅡにレンズを入れ替える事になりました。
その後、商店街の事務所でみずほ通商店街振興組合のお祭の決算を、会計担当・イベント委員長と市民委員会の会計さんといたしました。
これで、イベントの後始末は終わりです。
お寺で泊まろうからはじまった長い夏がやっと終わりましたよ。
結構・・・この時期は体力を使います。
では又~
^o^/~katsundo
コメント
お気軽にコメントよろしくね