小田社長にご挨拶!7月の鯖江ではすっかり甘えさせていただきました。
 その時の様子はコチラ
高橋さんからご紹介されました。愛知県蒲郡市のスギウラメガネの専務杉浦ふみ子さんです。
 スギウラさんのブログはコチラです。
 私のブログを見てくれてたそうです。しばし立ち話~アドバイスとも言えない意見をたくさん杉浦さんにしてしまいました。
 愛知県蒲郡市は8万人の人口、三河湾の東に位置しています。
 生意気な事を言ってごめんなさい。○┓ペコ~☆
 少しは参考になったのでしょうか?疑問~(笑)

10分ぐらい立ち話をしてしまいました。
 それでは新作をRIDOLの新作を・・・・・あつ~ヒョットして話に夢中になり新作の写真を写してない!
 やっちゃったかも~ 😳

【京都のMuRAさんから新作写真をお借りしました】
私が愛用しているRIDOLのR-41の改良版・・・よりシャープさを増して登場です。
 後の2型もカッコイイ!
 もちろん白と渋赤はゲット・・・・新色のカーキもよかったからがっちり入れましたよ。
 そしてリピートのコーナーに不思議な子が1本まぎれている。アンダーバーの子です・・・・だけどダミーレンズにはRIDOLのロゴが入ってない。
 プロト???
 小田社長に問うと・・・・・そうですと・・・誰が気づくか紛れ込ませてあったそうです。2日間で気がついたのは私だけらしい。
 だって・・・・この子はいいよ・・・小田社長と^o^/~katsundo!
それもそのはず・・・・あのZparts Z-68、Z-69を作った工房で制作したものだからです。
 1本のチタン棒から作り出す究極のハンドメイド・・・・
 そのメガネがとてつもなく進化していた。
 コレ作りましょうよ・・・と・・・^o^/~katsundo。
 小田社長も苦笑い!
小田社長・・・値段が・・・・40000円~50000円になるよ^o^/~katsundoさん・・・と・・
 でも作りましょうと・・・^o^/~katsundo
気が付いた方からアンケートを取って考えるそうです。
皆さんが気が付いてくれるといいんだが~♪
 リピートは豊原さんが来られた時に発注する事にして13階のYELLOWS PLUSに向かう!
2010 IOFT
2010/1018
6.IOFT2010/18/anne et valentin
2010/10/19
4.IOFT2010/19/RIDOL
2010/10/20
 
コメント
お気軽にコメントよろしくね