eyewearshop 北斗

日々是好日

本田蒼風先生の作品を仮展示しています。

- ライフワーク

今日の午前11時50分~54分、NHK放送(道北地方)に本田蒼風先生が生出演されました。

NHK 本田蒼風さん生出演

eyewearshop 北斗で個展を開かれる事をNHKさんに取材されていました。
午前中にお母様と一緒に仮の展示をしに来店されました。
午後から北海道新聞の取材があるので作品の一部を持って来てくれました。
まだ半分ほどの作品です。
残りは明日…東京から着く予定です。
遅れて^0^~katsundoたちが店に着いたので本田蒼風先生を待たせてしまいました。
ごめんなさい寒い中待たせてしまい。

23日、25日、27日のワークショップも定員になり締め切らせていただきます。

早速、作品を見ていただきましょう。
床の間にはメインの掛け軸が「日々是好日」
表具も赤で素敵です。表具の作家さんの名前を聞いたのですが忘れてしまいました。
ごめんなさい。
陶房春悦の斉藤春悦先生の壺とあいまって床の間が凛とした時間が流れているようです。

日々是好日
-「相対的な価値観を超越し、宇宙と一体となって悠々と生きる事が
人間としての真実の生き方であるという境地に達すれば、
日々すべからく好い日である」-
日々是好日

「並ぶ」
寒い日、渋谷のスクランブル交差点の人通りを見て書かれたそうです。
人が寄り添うように歩いて来る姿を表現しています。並ぶが横にたくさん書かれています。
この間、^0^~katsundoが編んだ籐籠と陶芸の先輩Mさんの作品も飾っていただきました。
作品「並ぶ」

スーパー大工シップさん(真船藤夫)製作のディスプレー台に本田蒼風先生の作品が飾られました。2F全体が大工真船藤夫の作品空間です。
そこに本田蒼風先生の書が飾られるとより一層空間が輝きだしたようです。

シップさん製作のディスプレー台に本田蒼風先生の作品が展示されました。

23日~28日(午前9時半~午後8時)の期間は30数点の作品で埋め尽くされると思います。
期間中は本田蒼風先生もいらっしゃいますので、直に作品に触れ・・・・作品の事を尋ねられるといいですよ。
気さくな素敵な女性なので・・・・♪
どんどん先生に訪ねてくださいね。

では又~
^0^~katsundo

 

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。