eyewearshop 北斗

AYUMI 007 col.1265

ここから眺める鉄橋が好き~♪

- Eyewear

今日も愛犬bondに起こされた。
^0^~katsundoは今の季節は5時半には起きるのだが、彼は私より1時間程早く起きている。
5時ごろ、私の布団の上に体重12キロ近いのが飛び降り・・・・
顔といわず残り少ない髪を舐めあげる。
飛び降りた時の重さで腹筋は悲鳴をあげ、冷たい鼻が顔にふれ・・・・寝てられない。
慢性の寝不足気味になっている・・・この頃です!(笑)
bond

彼をつれて堤防を40分程歩く、川のせせらぎの音と頬をふれる風がおはようと言っているように爽やかだ!
ここから見る鉄橋が好きです。(鉄道マニアではないですよ~(笑))
鉄橋

おとといは札幌かコンセプトYをお受け取りにご来店いただいたKご夫妻。
奥様とともに3時間ほどゆっくりしていただきました。奥様にもメガネを楽しんでいただけたようです。
昨日、中頓別から久しぶりにご来店いただいたK様ご夫妻。
ご主人にコンセプトYを気に入っていただきご購入いただいた。レンズはHOYA遠近両用サミットプレミアムのVGでお作りいたします。
レンズの入れ替えに訪れたU様姉妹とtatuyaくんと^0^~katsundoはフル稼働。
メガネを見にいらした方など立て込んだ午前中でしたが、午後から2時間程のんびり・・・
その間にアセテート生地のチップを使いボタンを作った。今、手作りの方とコラボ作品を検討中です。筆入れ、メガネケース入れ、文庫カバーを試作していただいている。
その作品につけるアクセントでアセテートで作ったアクセサリーを使用する。久しぶりのやすりで細かい作業をした。
筆入れ

午後からは上富良野高校生Iさん、ネットで調べてeyewearshop 北斗を訪れてくれました。
メガネが楽しそうに販売しているお店と思ってご来店いただいたそうです。
最初からメタルのアンダーリムを探されて御来店。
RIDOL、「歩」AYUMI、FACTORY900などを見てもらいのんびり接客。
アンダーリムばかりではなく、プラスチック素材のフルリムも見てもらった。
今、Iさんがかけているのは1年半前に購入した縁なしメガネ、それとの違いを交えながら1時間以上、多分2時間になってしまった。
チョコレートを食べながらIさんとcoffeeを飲み始めた時に・・・・
駐車場で待っていたお父さんがしびれを切らしてeyewearshop 北斗に入って来られました。
ごめんなさい○┓ペコ~♪
一人でこられたとばっかり思っていたのでいつものペース以上にのんびり接客をしてしまいました。
Iさん、spec espace ES8201 CE-15と「歩」AYUMI 007 col.1265で迷われました。どちらもIさんのイメージをカッコよく変えてくれます。
spec espace ES8201 CE-15はワイルドに、AYUMI 007 col.1265は優しくカッコよく!
最初はメタルで考えていたIさんだけどプラスチックメガネの楽しさを判って頂けたようです。
Iさんの結論はAYUMI 007 col.1265になりました。
アンダーリムのデザインと思って来店した事を初志貫徹しました!
それではどうぞ~♪
AYUMI 007 col.1265

サイドからもう一度~♪

支払いは自分でバイトしたお金で支払。
余裕があったらspec espace ES8201 CE-15も欲しいなぁ・・・とつぶやいたIさん。
ワイルドな感じも似合っていたよ。ヘアーデザインの事を話しながらの接客は楽しかった。
又、遊びにいらしてください。お待ちしています。
お父さん2時間以上待っていただき本当にありがとうございました。ありがとうございます!
spec espace ES8201 CE-15 西野正美作

では又~
^0^~katsundo

1 件のコメント

  1. マコト眼鏡

    I様、ありがとうございます。
    そして、旭川「歩」倶楽部へ、ようこそ。

    前髪を垂らしたスタイルに、アンダ-リムの007はぴったり。めっちゃおしゃれですよ。
    007を通して映える表情が優しさいっぱい。
    「歩」はセルロイド素材なので、アンダ-リムでも広がりにくいですよ。
    永く快適に使える工夫が凝らされています。

    これからも「歩」を、よろしくお願いいたします。

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。