昨日のeyewearshop 北斗ホームページの閲覧が2249、過去最高になりました。
拙いブログを見ていただきありがとうございます。感謝!
KAMUROさんを終わりお隣のspec espaceさんのブースを訪れました。
デザイナーの山岸誉さんが笑顔で迎えてくれました。
ブース前の子供枠が可愛らしくつい見とれてしまいました。
6年前、こんなブランド入れれたらなぁとブース前にディスプレーされたspec espaceを見たのが懐かしく思い出されます。
まずは子供枠からゲット!!!ES-6087K
本当に可愛らしく綺麗・・・今の子供たちはこんなデザイン性のあるメガネをかけれるんだからいいなぁ~♪
解説もホンワカ~していて可愛い♪
ヒンジレスのES-6086とアセテートフロントとシートメタルで構成されたES-7083も仕入れました。もちろんIOFTlimitedのブラックもゲットしましたよ。
ただあまりに話に熱中していて写真を写すのを忘れてしまいました。ごめんなさい~○┓ペコ
お隣のcafeから取り寄せていただいたcoffee美味しかった!!
誉さんありがとう~♪
楽しい時間はあっという間に過ぎました。
恒例の山岸誉さんとのツーショットです。キーホルダーありがとう!
では又~
^0^~katsundo
IOFT2012 一日目
- 「歩」AYUMI編
- 影郎デザインワークス編
- Pierre CARIVEN編
- J.F.Rey&Boz編
- KAMURO編
- spec espace編
- FLEA編
- Micedraw Tokyo編
- DZMITRY SAMAL編
- レセプションパーティ-編
IOFT2012二日目
IOFT2012三日目
コメント
お気軽にコメントよろしくね