二つの海外ブランドを終え・・・
次も海外ブランドFascino Ribelle( ファッシノ・リベッレ)のブースへ~♪
海外ブランドといってもFascino Ribelle( ファッシノ・リベッレ)のデザイナーはれっきとした日本人山口進也さんです。
ブースで待ち合わせをしていた京都のMuraさんのsayaka店長と合流。
一緒に秋の作品を見る事になりました。
harunaちゃん、Tomoちゃん、sayaka店長と三人のメガネ美人でブースは一気に華やかになりましたよ。
このメガネにうるさい三人が声をそろえて絶賛していたのはこの子!
このデザインは女性には最高!
それではご紹介します。
pink
red
blue
どの色も甲乙つけがたい~絶妙なカラー!!
色が顔の中でダンスをしているようです。
そして特別カラーも良かったよ・・・・
小売店さんからある本数以上が発注が入ると生産されるかもしれない子達です。
もちろん全色発注しました。(笑)
それともう一方はharunaちゃんがかけてるこの子~です。
楽しかった~♪
Fascino Ribelle( ファッシノ・リベッレ)の「眼鏡と写真展」の打ち合わせも簡単にしましたよ。
11月23日(金)~30日eyewearshop 北斗で開催されます。
Fascino Ribelle( ファッシノ・リベッレ)の全作品が見れますよ。
先日、前撮りした写真も順調に進行しているそうです。
楽しみ~♪楽しみ~♪
写真撮影の様子は→コチラからどうぞ~♪
それでは番外編を少し~
京都Muraさんのsayaka店長の仕入風景~♪
ぽ~け~ぇ♪
真剣~きりり~!!!
いつも明るく真剣なsayaka店長の一コマでした。(笑)
又、遊びに行きますね。
では又~
^0^~katsundo
IOFT2012 一日目
- 「歩」AYUMI編
- 影郎デザインワークス編
- Pierre CARIVEN編
- J.F.Rey&Boz編
- KAMURO編
- spec espace編
- FLEA編
- Micedraw Tokyo編
- DZMITRY SAMAL編
- レセプションパーティ-編
IOFT2012二日目
- Benner編
- frost編
- Fascino Ribelle( ファッシノ・リベッレ)編
- セミナー編
- GROOVER E&E編
- PADMA IMAGE編
- FACTORY900編
IOFT2012三日目
;
;
;
ムーラ SAYAKA
katsundoさん
いつの間にこんな写真を・・・!(笑)
ありがとうございます 😳
ご一緒させていただけてうれしかったです!
katsundo
SAYAKAさん
盗み撮りしてごめんね!(笑)Fascino Ribelle( ファッシノ・リベッレ)スタッフご苦労様でした!○┓ペコ