eyewearshop 北斗

P-518N ソニアカラー

IOFT2012三日目 Bros Japan編

- 日常

Bros Japanの会場へてくてく~♪
さすがに三日目となると・・・足がだるい疲れが顔に出始めている。(笑)
迷いながら会場へ到着!

会場はびっしりと熱気にあふれていました。
Bros Japanさんのコナーで日高さんと又・・・遭遇!

隣あわせで商談!
楽しいひと時~♪

日高さんご夫婦と記念撮影

スタイリストの有名なソニアパークさんが気に入った
BJ P-518N。
最初はテンプルにBJのロゴついていたそうですが・・・
「あなたのメガネにはロゴは必要ないでしょ・・・」とソニアパークさんに言われてロゴなしで作り直した作品です。

Bros Japan

ソニアカラー綺麗なセルロイド製です。

P-518N ソニアカラー

アセテート製のツートンP-518N・・・こちらも綺麗なカラーです。

P-518N

ソニアパークさんはこのシリーズを色違いで3本もたれているそうですよ。

青山から渋谷に向かっててくてく~♪
渋谷のキリエの3Fジュラさんを見てきました。

渋谷のキリエ

スタッフさんにご挨拶!
そしてこんなものを発見!ジュラさんの杉孝司さんの作品を見つけました。(笑)
KOJIと書かれています。

杉孝司さんの作品

3日目はに重いバックを二つ肩に下げて移動だからしんどい。
来年はホテルから宅配便で荷物を送ろうと思う。
渋谷から山の手線で大崎まで・・・ここで東京スタッフTomoちゃんとお別れしました。
3日間ありがとう!Tomoちゃん~○┓ペコ

大崎からりんかい線でビッグサイトへ・・・・
SATSUKIさんの講習会には間に合わなった。ごめんなさい!
国際展示場駅そばの喫茶店でコンセプトYの兵井伊佐男さんと会いコンセプトYの2012秋モデルも発注しました。

IOFT2012三日目 ビックサイト編に続きます。

では又~
^0^~katsundo

IOFT2012 一日目

IOFT2012二日目

IOFT2012三日目

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。