eyewearshop 北斗

書の個展を見てきました

- ライフワーク

地ビールの蔵囲夢で個展をされていた書道家高濱渉さんの個展を見てきました。
昨日の休みを利用して行ってきました。

IMGP3522

彼のFaceBookで「石倉」で個展をやると書いてあったのを見て、東旭川の「いしぐら」さんを連想してしまい。
東旭川の喫茶「いしぐら」まで行ってしまいました。
「いしぐら」さんに入って見ると・・・
個展をやってる様子もなく・・・・
彼のFacebookをもう一度見ると・・・・
ありゃ~(>_<)、この煉瓦の画像は地ビールの石倉。←間違えてしまった!(笑)相変わらず思い込みが激しくって慌て者の私です。
急遽、東旭川から戻り、無事会場に行きつき作品を見せていただきました。

IMG_9975

IMG_9977

会場いっぱいに作品が生き生きと展示されてました。
彼と初めて会ったのは東京で行われた第34回デザインフェスタです。
旭川から来ていると聞いて不思議なご縁を感じました。
今回の個展は彼のフェイスブックでしり、興味が湧き出かける事にしました。

書は高校時代の授業(故中島一光先生)で習ったぐらいで、あまり私はわかりません。
ただ白と黒の空間の芸術かなぁ・・・と思ってます。

IMG_9981

小さ目な作品も~

IMG_9979

この中で黒と赤の作品が目に飛び込んできました。
この作品が一番、私は好きかもしれません。

IMG_9983

高濱さんと少しお話をさせていただき、
会場を後にしました。
素敵な作品を見せていただきありがとうございます。○┓ペコ

では又~
^0^~katsundo

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。