最初は水性ペンで描きはじめた。
だけどしっくりこなくって、行きついたのは筆ペン。
3本の筆ペン、薄墨、朱、黒でスケッチしてる。
絵はキチット習った事はないので我流。
好きな線から描いている。
相変わらずヘタッピ!
少しキチット描きたくなり・・・
図書館で借りてきた本がこれ。
鉛筆で描く事を少し練習して見ようと思う。
私にできるかなぁ?
まぁ・・・色々チャレンジしてみる。
だけどね・・・
消しゴムは使わない。
一度描いたものを消すのは嫌だから、
失敗と思った線の上から描きはじめるだろうなぁ。
人の歩みだって消せない・・・
全部自分の記憶として心に残るから、
いいも悪いも自分。
刻々と流れる時間の積み重ねが今の私を作り出した。
過去を消す事は、自分の今を消すことになるから
全部受け入れるよ。
66歳と4か月の今の自分が一番好きだからかもしれない・・・(笑)(^O^)
ただ・・・多分学んだ手法は、
一度投げ捨て、
もう一度絵を描きたいと思った気持ちに帰って、
自由に線を描きはじめるような気がする。(笑)(^O^)/
そんな事を夜家で考えていたら、
目の前にボンドくんが寄ってきた来た。
そう言えば・・・
一度もボンドを描いた事が無かった。
描いてみることにした!(笑)(^O^)
結構真剣に描いた。
薄墨、朱、黒・・・
3本の筆ペンで最近は描いている。
朱は最近なので・・・
どう使っていいか悩みながら使用しています。
【スケッチブックとこの3本の筆ペンは常に自分のカバンの中に入っている。】
それともう一つ常にカバンに入ってるのは
これです!
調香師の玉置美和(今昔美未実)さんの指導の元、
私がブレンドした塗り香の「響香」が入っています。
世界でたった一つの私だけの香りです。
愛用して1年にそろそろなります。
毎朝このお香の匂いを嗅いでから、自宅の神棚と仏壇にお参りしてから店に出勤します。
最初はスパイシーな匂いに感じていたのですが、
最近は力強い甘い匂いに感じるようになってきてます。←嗅いでいるうちに香りが変わってきますよ・・・と美未実ちゃんから言われました!
その時は疑心暗鬼だったのですが、
言われた通り・・・だいぶ私の臭覚が変わって来たようです(笑)
【美未実ちゃんを描いた】
今日の北の散歩道を歩いて出勤してきました。
途中にあったアジサイが満開でした。
今日も暑くなりそうです。
水分補給は豆にしてくださいね。
では又~
^0^~katsundo
コメント
お気軽にコメントよろしくね