何時も店の前と横のマンホールにたばこの吸い殻捨てられている‼(+_+)
何故か考えてみた。
マンホールの周りが少し汚くなっていた。
小石や泥がマンホールの隙間に入り込み、雑草やごみがこびりついていた。
吸殻を捨てる人は、
ここは汚いところだから、
捨ててもいい・・・と言う心理が働くんだろうなぁ。
ここを丁寧に綺麗にしたら、
たばこポイ捨てが無くなるかもしれないと思い。
丁寧に小石を取り、泥を削り落としデッキブラシでゴシゴシこすって綺麗にしてみた。
雑草を抜いて、周りの苔を落とした状態。まだ小石と砂利がはまり込んでいる。
ナナカマドの模様が可愛そう!
⇩
【before】
ドライバーで丁寧に泥や小石を取り除いてみた。
その後デッキブラシでゴシ~♪ゴシ~♪
小一時間かかってしまった。(^^♪
【after】
綺麗になったね。
国道のマンホール1カ所、
市道のマンホール3カ所を綺麗にしてみた。
隣の郵便局の境界も、
よく吸殻が投げられる。
戸の下からごちゃごちゃと見えていたので・・・
ブロックを2段とりあえず積んでみた。
時間があるときにレベルを直してセメントで固めるよ
ここも雑草を取り、綺麗な玉砂利を入れてみた。
たばこの吸い殻が捨てられなくなるといいなぁ~(^^♪
では又~
katsundo
コメント
お気軽にコメントよろしくね