31日の年とり・・・
家族全員そろって、今年も楽しい時間になりました。
子供たちがふるさと納税で届けてくれた。
毛ガニ、エビ、ホタテ等の料理で豪華!
朝起きて庭のバードテーブルに、雪をかき分けて鳥たちの餌をあげてきた。
一斉に集まる雀さんたち~
明けましておめでとう!今年も宜しくね~♪
翌日はふるさと納税でいただいた福岡の「久松」さんのです。
我が家には無事届きました。(笑)
3段重ね~1
1段は年とりに食べ、残りの2段とkazukoさんがつくったうま煮、黒豆、昆布巻き等・・・
豪華です。
お雑煮もいただき~
tatsuyaくん家族も合流!
より賑やかな正月です。
3合ほどの酒で酔っ払い~♪
いつの間にか2時間近く寝ていた。(笑)
日暮れ前に初もうでに向かう!
行はmegumiに車で送ってもらい・・・楽ちん!
常磐公園の頓宮は、この時間でもたくさんの参拝客でした。
日本が平和だったことに感謝し・・・
世界が平和でありますように~
そして家族が健康で暮らせますように~
商いが沢山の人に笑顔を届けれますように~お願いしてきました。
kazukoさんは・・・なにをお願いしたのかなぁ~♪
常磐公園のヤチダモの木、
風格がそなわる木々に感謝しながら公園をあとにして・・・・
参拝の後の・・・この余韻の時間が好きです。
雪のちらつく天気でしたが、
いい空気感でした。
道行く人に挨拶しながら帰途に着く。
この旭橋の曲線は綺麗だといつも思う。
柳の木々と石狩川・・・
流れの音を聞きながら渡る橋!
今年も宜しくお願い致します。感謝~♪
帰って来て~駐車場と自宅の雪かきをしてから入る。
夜までの時間、映画を1本見て・・・
お風呂に入る。
もう・・・夜・・・早いね!
あっという間に時が過ぎる。
今年も楽しい年にいたします。
では又~
katsundo
コメント
お気軽にコメントよろしくね