eyewearshop 北斗

「歩」AYUMIさんに改良していただいた!

- Eyewear

今年1月にお買い求めいただいた「 「歩」AYUMI L-1016 col.6057M 。

鼻筋のところが合わなくって・・・・下がり気味になっていました。
大人事情もあり、レンズは遠近両用レンズをお使いいただいています。
それをマコト眼鏡さんに改良してもらいました。
鼻幅で1ミリ、高さで1ミリ・・・コート鼻を改良してもらい、作っていただきました。
時間も無理を言って早めにできて良かったです。

改良前の写真 「歩」AYUMI L-1016 col.6057M

いつも本当に面倒な事ばかり言ってしまい申し訳ありません!
マコト眼鏡さんには電話の受け答えも・・・
いつも優しくしていただき~気持ちが和みます。

いつも無理な事に答えてくれるマコト眼鏡さんのメガネ職人さんたち、由美子さん、昇司社長、スタッフさんの皆様に本当に感謝です!○┓ペコ

幸子さん・・・娘さんの結婚式にも間に合い・・・大喜びでした。
幸ちゃんは天城流湯治法の大先輩・・・
いつも私の体をメンテナンスしていただいています

マコト眼鏡さんのメガネ職人さんの作業風景

彼女と出会わなければ、今のような体の動きにはならなくって・・・私はとっくにリタイアしていたでしょう~!
当店で作っていただいたメガネの度数が変わり、
「歩」AYUMIを購入いただいたのですが・・・・・改良の時間・・・前のメガネを使用していただきました。

短い期間なのに・・・幸ちゃんの顔に変化が表れていました。
彼女がFacebookに書いた分を引用させてもらいます。


今年、新しくお迎えしていたメガネ。
フレーム調整から戻ってきたとのことで、日曜に受け取ってきました💕
それまで度の合わなくなったメガネで頑張って見てたからか、眉間に力んだ跡がくっきり出るようになってた私の顔。
天城流湯治法指導者の仲間でもある
eyewearshop 北斗大川 勝人 (Katsundo Okawa、大川勝人)さんが、それを見兼ねて私の目の周りをメンテナンスしてくれました!
カツンドさんは、変態か?(笑)と思うほど、ストイックに自分の身体と向き合っている方。
天城流施術をさせていただいてセルフケアポイントをお伝えすると、次回までキッチリとお手入れしてくれているので、どんどんと次の一歩に進んで、しなやかな身体に変化され続けています。
ほんと大尊敬しています💕
目の事は、本当にスペシャリスト❣️
独自に研究されてるので、「あら!そんなところに滞り、見つけちゃうのね!」ってびっくり。
目の筋肉に関わるポイントを的確に見つけ、私の顔や頭のこわばったスジを、天城流テクでコリコリと剥がしてくれました♪
ビフォーアフターの体感・見え方はもちろん、目の周りの緊張がゆるんで優しい顔に💕
ゆるんでみて初めて
「どんだけ見ようと頑張って筋肉を使ってたんだろ〜。
厳しい顔つきしてたのね〜💦」
って反省しきり💦
新しいメガネで、昨日も6時間くらPC作業してたんだけど、見え方も目の周りの筋肉もめっちゃ快適♪
見ることから得られる情報は大量だから、「見え方」、我慢しちゃいけませんね〜😊
カツンドさん、これからもよろしくお願いしまーす😊

幸子さんのFacebookから引用

合わないメガネやフィッテイングが正しくされていないメガネをかけ続けると・・・
顔を変形させる原因の一つになりますよ~♪
又・・・大人事情がでているのに無理をしている人も同じ症状を顔に作り出していく・・・!
そんな事を最近・・・痛切に思っています。

では又~
katsundo

癒し処Harmonyのブログは⇒コチラ

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。