後日と思っていましたが・・・・
大切なことなので今日書きますね。

「2040 地球再生のビジョン」を見て思ったこと、
共生の考えを学校で教えなければいけないとと思う。
海も空気も繋がっている。
国、人種、宗教を越えて「地球と共に生きてること」を一人一人が考えなければいけない時。
20年後、50年後、100年後の国という存在の考え方も変わっていかなければいけないのかも・・・地球国日本州。
そんな感じかなぁ(^^♪
そんな事を感じたのは50代の頃かなぁ。
PTA活動していて思ったことです。
小学校にせせらぎを作り「蛍」の飼育に挑戦したのも共生の考えを、子供たちに知ってもらいたかったからです。
以前書いた蛍の記事は下にリンクを貼りました。
見ていただけると嬉しいです。

蛍・共生・PTA1➡ここをクリック
蛍・共生・PTA2➡ここをクリック
蛍・共生・PTA3➡ここをクリック
蛍・共生・PTA4➡ここをクリック
蛍・共生・PTA5➡ここをクリック
蛍・共生・PTA6➡ここをクリック
蛍・共生・PTA7➡ここをクリック
蛍・共生・PTA番外編➡ここをクリック




では又~
katsundo
コメント
お気軽にコメントよろしくね